箱根を訪れる観光客に親しまれている箱根登山鉄道。2019年10月に上陸した台風19号で甚大な被害を受け、箱根湯本駅から強羅駅間で長期運休を余儀なくされています(※)。
そんな厳しい状況が続く箱根登山鉄道とその鉄道員にフォーカスした動画が公開され、「泣ける」「感動する……」などと話題になっています。
(※2020年7月23日に全線で営業運転を再開)
制作したのは、「運行を終了する上野動物園モノレールの動画」(関連記事)でもしんみりとさせてくれた特急ぬめり(@NumeriExpress)さんです。
楽しそうに談笑していたのに、信号が変わると表情が「プロの顔」に変わる
動画は主に箱根湯本駅で撮影したもので、乗務員や駅員の様子がていねいに、自然に映されています。出発準備中に談笑している様子、交代する乗務員とあいさつを交わすシーンなど、自然体で良い笑顔をしています。
信号が変わり、出発前になると表情が変わります。強羅までの登山に向けて気を引き締めた様子がよく伺えます。緊張感を感じさせるその姿から鉄道員の誇りを感じます。
このように「人」にフォーカスを当てた動画ですが、もしあなたが鉄道好きならば「音」と「登場車両」などにも注目です。冒頭から聞こえてくる音楽は、箱根湯本駅で流れる発車メロディ「箱根八里」です。映像で出てくる車両は、2019年4月に登場した緑塗装の109号や、2019年7月に引退した「サンナナ」の愛称で親しまれた103-107編成など、ファンに人気のある車両がめじろ押しです。列車が発車するシーンではサンナナの吊り掛けモーターの重厚なモーター音がしっかりと収録されています。
Twitterでは11月24日の公開から3日間で6万4000回再生されました(11月27日現在)。「泣ける」「この雰囲気たまらない」など、鉄道員員の表情に心が暖かくなった人が続出しています。2019年11月現在、箱根登山鉄道は長期運休中であることから、一刻も早い再開を待ち望む声も多く見られました。
鉄道ぬめりさんに今回の作品のこだわりポイントを伺いました。
── 今回の動画を作ったきっかけを教えてください
箱根登山鉄道を利用したとき、乗務員さん、駅員さんが楽しそうに、かつ誇りを持って仕事をされてる様子が強く印象に残っていたんです。本当にすてきだなあと。
今(2019年11月現在)は残念ながら長期運休中ですが、復旧したらまた会いに行きたいという気持ちを込めて、撮りためていた映像を編集しました。
── 撮影にはどのくらい時間がかかりましたか?
2019年の5月から9月にかけて、何度か箱根登山鉄道を訪れて撮影しました。箱根湯本駅のホームで半日くらい粘って撮ってた日もあったような(箱根登山鉄道さんご迷惑おかけしました……)
── 「サンナナ」の走行音が入っている演出が面白かったです。この他にこの作品でこだわりがありましたら教えてください
信号が青に変わって、運転士さんが指さし確認するシーンです。一瞬の動きなんですけど、ここだけで4カット使ってます。しびれるカッコよさですよ!
── どの作品も音へのこだわりを感じられますが、特に好きな鉄道もしくは車両の音と、その理由を教えてください
SLの汽笛、ディーゼルエンジンのうなり、吊り掛け駆動のモーター音など、古い車両が出す音は全部好きなんです。でかい生き物ががんばっているって感じがするので。
── 次に、あるいは将来作りたい路線やテーマを教えてください(もちろん差し支えない範囲で…!!)
今年度(2019年度)中に建て替え予定のある私鉄駅の映像をいくつか撮りためているので、早めに公開したいです。
鉄道の音から関わる人たちの表情まで多岐に渡る着眼点をお持ちの特急ぬめりさん。こだわりが詰まった素晴らしい作品の公開が今後も楽しみです!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「神対応」「JR最高すぎませんか?」 とある新幹線の運転士が子どもに「帽子」をかぶせてあげる最高に粋な姿が撮影される
子どもを笑顔にする仕事。 - 「心がポカポカする」「小さい頃を思い出した」 涙の引退「上野動物園モノレール」の暖かい映像に感動の嵐
涙なしでは見られません……。 - 長さ日本一「比叡山・坂本ケーブル」の絶景やいかに 「二度びっくり」誰も降りない秘境駅では……!【写真42枚】
車窓から一望できる琵琶湖の風景も、そして紅葉も必見ですよ。もすなる。 - 「エヴァンゲリオンの湯(仮)」がすごそう…… 箱根小涌園ユネッサンとエヴァンゲリオンのコラボが2020年に決定
小田急箱根グループによる「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」との共同開催です。 - 奇跡? 狙った? ファン歓喜「箱根駅伝ロマンスカー」の真相
「おぉぉ! 小田急さんやるな!」といい話で始まった2019年の乗り鉄話題。今年はどこへ行こうかな。今回は「2019年注目の乗り鉄トピック8選」を紹介。【訂正】