advertisement
Googleは2020年8月5日から、動画視聴の最中に表示されるCMなど、ユーザーの動画視聴を妨げる広告をChromeで規制すると発表しました。
これまでChromeは、業界団体Coalition for Better Adsが定めた広告基準「Better Ads Standards」に沿って、ポップアップ広告、画面に表示され続ける大きな広告などを規制してきました。
同団体はこのほど、8分以内の動画に表示される広告について、ユーザーへの調査をもとに新たな基準を設けました。基準に満たない次の3種の広告について、4カ月以内に表示をやめるようにWebサイトオーナーに呼びかけています。
- 動画視聴中に表示される動画広告
- 動画再生開始時に表示される動画広告で、31秒を超え、5秒以内にスキップできないもの
- 動画再生中に表示される文字または画像の広告で、再生画面の中央部分の3分の1を占める、あるいはコンテンツの20%以上を覆うもの
Googleの発表はこの新基準を受けてのもので、これらの邪魔な広告を繰り返し表示するWebサイトでの広告表示を全て停止するとしています。それに合わせてYouTubeも含めた広告プラットフォームの製品プランをアップデートすると述べています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ポップアップなど不適切な広告、Chromeブラウザでブロックする取り組みを拡大
- スマホの動く「オーバーレイ広告」に規制の動き 広告業者「主要広告事業者間で意見交換を行った」
うっかりタップのイライラが解消される? - そこまでやるか! 目障りな広告を「現実世界」でもブロックする装置が登場
気にしすぎだと思うんですがそれは。 - 「広告と中身が全然違う」「美少女ほとんど出てこない」勘違いを誘発するゲーム広告、景表法違反の可能性も 弁護士や消費者庁に見解聞いた
美少女を合体……できない。 - 米アダルトグッズメーカー、広告を拒否され地下鉄会社を訴訟へ 「ED治療薬の広告はOKなのになぜ」
性的な健康を目指す点はバイブレーターも同じなのに、男性向けのED治療薬だけ許されるのは性差別との主張。