花にカメラをかざすだけで、AIが名前を判定してくれるiPhoneアプリ「ハナノナ」が登場し、「散歩が楽しくなりそう」と注目を集めています。
「ハナノナ」は人工知能を活用した花の判定アプリ。研究・開発を手掛けているのは千葉工業大学の人工知能・ソフトウェア技術研究センター(STAIR Lab.)です。庭先や散歩中に見かけた花の名前を手軽に調べられます。今のところ判定できる花の種類は770種類。オフライン環境でも使用できます。
用途に応じて使い分けできる2つのモードを搭載。複数の花を次々に判定する「サーチモード」、1つの花に絞って名前を調べながら撮影できる「撮影モード」があります。
実際に使用してみると、オフラインでもオンラインと同様に花を検知しました。カメラをかざす角度によって数値がリアルタイムで変動して、精度を教えてくれます。
公式アカウント「hananona(@hananona_stair)」によると開発チームの構成は深層学習モデル構築とアプリ開発に1人ずつ、UIデザインが1〜2人とのこと。着手を始めてリリースに至る期間は1年ほどかかったそうです。認識モデルで難しかった点について「深層学習用の写真をたくさん用意すること」と明かしてくれました。
また、ツイートが拡散され注目を集めた蒲地輝尚(@tkmc)さんはアプリ開発を担当しており、ARならではの花名ラベルの配置や表現の方法、デザイナー案に基づいた精緻なUI(ユーザーインタフェース)設計に気を使ったといいます。判別処理の負荷を調整したり、小さな認識モデルにしてアプリのサイズを小さくしたりなど、実用的なアプリに仕上げる工夫を語ってくれました。
Twitterでは、アプリを実際に使用した人からの投稿が相次いでおり、見かけたことがあるけれど名前は知らない花の名前が並んでいます。「お前そんな名前だったの」や「図鑑みたいに表示されて保存できるのすごくうれしい」など、早速たくさんの人が楽しんでいるようです。
関連記事
- 「アスファルトに(も)咲く身近な花」を紹介したイラストがすてき 必要最低限の外出時のお供に
図鑑はセブンイレブンのネットプリントに登録で印刷可能。 - 「あつまれ どうぶつの森」は雑草までかわいい? “そのへんの草”を図解したイラストが人気 これ通学路で蜜吸ったやつだ!
できることなら抜きたくない……。 - 意地でも庭で花火がしたい小学生 VS 何をしても生えてくる雑草 ついに実るか4年がかりの自由研究「雑草全滅大作戦」
過去3年間、雑草の繁殖にあらがい続けてきた子どもたち。2020年はどうなる? - 弘前さくらを表現した立体切り絵が神業 「お花見これでいい」「すごくきれい」など感動の声
水面に浮かんだ桜もきれい。 - 桜が見られないなら描けばいい……? お花見気分が味わえる美しい“桜の絵”に驚きと感動の声
めちゃくちゃ美しい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.