advertisement
モスバーガーを運営するモスフードサービスは、オリィ研究所と協力し、分身ロボット「OriHime」を活用した「ゆっくりレジ」の実験導入と発表しました。モスバーガー大崎店にて7月27日〜8月下旬までの約1カ月間、平日の14時〜18時の間、会話を楽しみながらじっくり商品を選びたい利用客向けに稼働する予定です。
今回導入される「OriHime」は、子育てや介護、身体障がいなどの社会的ハンディキャップにより外出困難な人の分身として、遠隔地であってもあたたかみのあるコミュニケーションを可能にするロボット。
「ゆっくりレジ」では、その「OriHime」を遠隔から操作するパイロットが利用客と会話しながら注文を受け付け、決済は有人レジにて行います。この実証実験は、レジ対応する店舗スタッフがその場にいなくても、注文時の応対を介した、人と人のあたたかいコミュニケーションの実現を目的としています。
実証実験期間中、「OriHime」を分身としてリモートで会話や動作を行う「パイロット」は、関西在住の障がいのある2人が担当します。
さらに今後、システムを改良することで、「OriHime」を通じて注文から決済までを行えるよう機能を拡張する予定だといいます。
モスフードサービスは、今回の「ゆっくりレジ」の成果をもとに、ドライブスルー注文への応用や、自走式ロボットによる配膳業務などを検討し、2020年度内の実験開始を目指すとしています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「当事者にとっては夢みたい」 新発明“視線入力で自由に体勢を変えられる車いす”が注目集める
利用者の“使いやすさ”に寄り添ったステキな発明。 - さまざまな理由で「働く意志があるが外出が困難な人」を対象に、ロボットで遠隔出社するモニターパイロットを募集
全長120センチの遠隔操作型のロボット「OriHime-D」などを用いて新しい働き方を模索します。 - 視線入力技術に希望 動けないALS患者がロボットを操作し来客をコーヒーでおもてなし
研究者いわく、「未来では自分の身体を自分で介護できるかもしれない」。 - Nintendo Laboで車いすをコントロール! バイクのように楽しく走る動画が話題に
今までにない形のゲームプレイが実現。 - 歩行者がうらやむ「コタツ付き車いす」を作った! 充電OK、ゴロ寝OKの極楽仕様
これで出社して、羨望のまなざしを浴びたい。 - 視線入力で描いたALS患者による名画 Windowsの「ペイント」で描かれる
気鋭の分身ロボット研究者による、視線でPCを操作するシステムがそれを支えました。