ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ムームーのいただきます」を見ていると不安に…… Eテレを素直に見られない保護者の漫画に共感集まる

こんなにきれいに食べられる子ばかりではない……。

PC用表示 関連情報
advertisement

 2018年生まれの娘さんを育てるしぃ(@shiii_yuruguda)さんが、「おかあさんといっしょ」内のコーナー「ムームーのいただきます」を見ているとき特有の「不安」について、漫画にしています。


育児漫画エッセイ


育児漫画エッセイ

 2歳の娘さん・ひなちゃんと一緒に「おかあさんといっしょ」を鑑賞していたしぃさん。同番組の「ムームーのいただきます」は、青いオオカミの男の子・ムームーが、子どもたちが食事をする様子を紹介するコーナーです。


育児漫画エッセイ


育児漫画エッセイ


育児漫画エッセイ

 食卓に向かうムームーのオープニングが流れたのち、お子さまランチ風のワンプレートが登場し、テーブルについた子どもがおいしそうに食事を平らげていきます。片付いたお部屋でお皿がきれいになるまでしっかり食べる様子には、画面の向こうにいながら「えらい!」と声をかけてしまいそうになるほどです。


育児漫画エッセイ

 子どもにとっては、これはお友達がご飯を食べている「楽しい映像」かもしれませんが……しぃさんの心中はなかなか落ち着いていられません。「あの野菜もこの野菜もこんなに食べるの……? お利口すぎる!」「ていうかご飯のレベルたけぇなオイ…… いつもこうなのか、それともテレビ用なのか」「なんかお家も綺麗そうだしちゃんとしたママさんなんだろうな……」「このコーナー、オーディションでもあるんだろうか……」と、ついつい舞台裏を勘ぐってしまうのです。

 コメント欄では「上手に箸で食べているのを見て驚愕(きょうがく)したこともあります」「わかります! 部屋のきれいさが逆に気になっちゃう」「わかります!! 3歳の子が好き嫌いをせず、(お皿を)ピカピカにする。これって、難しいですよね」と、共感する声が相次ぎました。みなさんきれいに片付いた部屋で残さずご飯を食べるお子さんにソワソワしながら見ていたようです。

 「ムームーのいただきます」に出演している子たちも、まさか毎日テレビに映っているような形でご飯を食べているわけではないのでしょうが、保護者にとっては固有の不安がつきまとうのでした。Eテレさん、次は暴れて食べない子や、おもちゃを一通りまき散らした後のお部屋でご飯を食べる子に出演してもらうのはどうですか!?

画像提供:しぃ(@shiii_yuruguda)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る