ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ジェットコースターの「大声禁止」は難しい? ジェットコースターマニアに聞く、コロナ禍で感じたこと(1/2 ページ)

世界の400のジェットコースターを制覇したマニアにコロナ禍に関する「変化」を聞きました。

PC用表示 関連情報
advertisement

 絶叫マシンなのに絶叫は禁止――コロナ禍によりさまざまな娯楽の形が変わる中、先にジェットコースターでの「大声での発声は控えるよう促す」とする感染拡大予防ガイドラインが先に話題になりました

 遊園地が営業を再開してしばらくたちますが、ジェットコースターの楽しみ方は変わったのでしょうか。ジェットコースターマニア「ジェットコースター男」(@JetcoasterOtoko)さんに話を聞きました。


400のジェットコースターに乗ったマニアに話を聞きました

 ジェットコースター男さんは小学5年生のときにハマって以来、ジェットコースターマニア歴およそ20年。世界の400のジェットコースターを制覇し、ジェットコースターグッズを取り扱うお店を経営するという“濃い”マニアです。

ジェットコースターに乗る頻度は「逆に増えた」

 海外のジェットコースターも多く乗っているジェットコースター男さん。現在は海外渡航が難しく、ジェットコースターに乗る頻度は減ったのではないかと思いきや、逆にコロナ前より増えているといいます。

精力的にジェットコースターに乗っているジェットコースター男さん(三重県、ナガシマスパーランド スチールドラゴン2000

 「以前は海外まで話題のジェットコースターに乗りに行っていたのですが、今はコロナで海外へ行くことができなくなり国内パークを巡っています。昭和レトロなジェットコースターや、ブレーキの効きが弱くスタッフが手で押してホームまで戻すジェットコースターなど、国内にもまだまだ見落としていた面白いジェットコースターがあることに気付きました。今まで見向きもしなかった地方にある小さなジェットコースターにも乗りに行くようになり、コロナ前よりも逆に乗る頻度が増えました」

 Go Toキャンペーンも乗る頻度が多くなった一つの要因。キャンペーンを利用して、ジェットコースター男さんも含め、マニアの方が日本全国を飛び回ってジェットコースターに乗っている印象が強いそうです。

ジェットコースターに乗れるのは「当たり前ではなかった」

 (自身も他のお客さんも含め)ジェットコースターの乗り方の変化について聞いたところ、外見的に「一番大きく変わったのは、マスクを着用して乗るようになったこと」とのこと。乗車中にマスクが飛ばされるなど万が一に備えて予備のマスクを常に持参しているといいます。

乗車はマスク着用で(大阪府、関西サイクルスポーツセンター サイクルコースター「モッズ」
日本全国津々浦々のジェットコースターに乗車(北海道 ルスツリゾート スタンディングコースター

 また気持ちの上での変化では、「普通に遊園地に行ってジェットコースターに乗ることが実は当たり前ではなかったことに気付かされました」とジェットコースター男さん。緊急事態宣言後に多くの遊園地やテーマパークが休園になってジェットコースターに乗りたくても乗れない時期が続いたこと、またとしまえん閉園のニュースや地方遊園地の経営難のうわさから、そう思うようになったと話します。

最終日にとしまえんを訪れたジェットコースター男さん
2018年には「スペースワールド」(福岡県)が閉園。その跡地
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る