猫ちゃん用の音楽CDが付いてくる書籍『猫がゴロゴロよろこぶCDブック』(税別1300円)が発売されました。猫心理学者と、7匹の猫と暮す“猫マスター”の作編曲家による、猫のリラックス効果が科学的に確認されたヒーリングミュージックがここに。
著者プロフィール
高木佐保(たかぎ・さほ)
ネコ心理学者。麻布大学特別研究員、日本学術振興会特別研究員(SPD)。2013年同志社大学心理学部卒業、2018年京都大学大学院文学研究科行動文化学専攻心理学専修博士課程修了。
「ネコは音からモノの存在を想像する」「ネコは思い出を持っている」という研究成果により、2017年度京都大学総長賞を受賞。ネコ研究集団「CAMP NYAN TOKYO」の一員としても活動中。
響介(きょうすけ)
猫マスター、作編曲家、サウンドプロデューサー、昭和音楽大学非常勤講師。AKB48や青春高校3年C組他、数々のアーティストの楽曲を手掛ける。
26歳になるやいなや、猫と鬼ごっこがしたいがためだけに突如家を買う。保護猫である愛猫5匹との暮らしを日々更新しているTwitterのフォロワー数は2020年9月現在11万人以上、総いいね数は100万を超え、日本の猫アカウントでは指折りの人気を誇る。
「猫専用のヒーリングミュージック」と題された音楽CD(ダウンロードも可)の楽曲は、愛猫との日々を綴ったブログやTwitter(@HOMEALONe_ksk)が人気の作編曲家・響介さんが制作。具体的には猫が好きな音だったり、猫が心地よく感じる周波数やテンポだったりを重視して作られたもので、聴いた猫のストレスレベルの低下が科学的に確認された音楽となっています。お家だけでなく、動物病院に連れて行く際に車内で流したりするのもいいかも……!
なお、曲の長さや展開が対照的な2曲が収録されており、猫の性格や状況にあわせて使い分けるのもよさそうです。
そして本の中身では、猫飼いユーザーが気になる猫に関する最新の研究などを、猫心理学者の高木佐保さんが分かりやすく紹介してくれます。
例えば第2章では、ヒトには聞こえない“超音波帯域の音”が聞こえる猫の非常に優れた聴覚に関連して、猫は「耳から得られた情報に頼って物事を判断している」と考えられる、と紹介。高木さん自身が行った実験結果では、猫は「見えない物体を音から類推できる」ことがわかったそうで、他にも別の研究者による実験で、猫は「知らない人の声と飼い主の声を区別している」「一般名詞と自分の名前とを区別している」ことなどがわかっており、その実験方法とともに研究結果をまとめています。
他にも今回の楽曲にも関連する「猫が好きな音はこれだ」なんて気になるトピックや、「猫のゴロゴロ音に含まれる微細な振動は、人間の骨密度を高める効果がある」といった、猫と一緒に暮らすヒトへの健康効果を調べた結果も。いままで知らなかったり、なんとなく「そうかも?」と思っていたことを科学的な面から知ることで、これからの愛猫との日々がより充実したものになりそうです。
響介さんはブログで、猫好きのための本ではなく、「猫のための本です」と紹介しています。猫のために作られたヒーリングミュージックも含めて、猫が幸せになるためのヒントが詰まった1冊と言えるでしょう。
画像提供:響介(@HOMEALONe_ksk)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 猫「なでてくださいまし!(ニョイーン)」 腕に飛びついてくるバンザイ猫ちゃんがかわいい
なでてアピール最高です。 - 猫「……これ、アンタがやったの?」猫「た、多分……」 穴が開いたように見える壁をあせった様子で見る猫たち
凝視する猫ちゃんたちがかわいい - 「人生の8割をもっていかれる」 “猫に飼われる覚悟”を決めた猫マスターの猫を飼うのをすすめない理由が面白い
“覚悟”のある猫好きのための楽しい1冊です。 - 「ごはんの時間を守らないとこうなるニャ」 寝坊した飼い主さんに視線を送る4匹の猫ちゃんズの“圧”がすごい
かわいくも恐怖を覚える。 - ネコの熱気は最高潮! 猫マスター奥義「ウェーブ撫で」でネコちゃんたちがかわいらしい波を生む
ネコちゃんの楽しみはネコ好きの楽しみでもある。