advertisement
東北地方の秋の風物詩、「芋煮会」を初体験した関東出身者の実話漫画が興味深いです。ネットで「芋煮戦争」(関連記事)なんて物騒な言葉を知り、恐る恐る参加した結果は……?
作者のひーこ(@hiiko_otoboke)さんが4年前に、引っ越し先の仙台で初めて迎えた秋の出来事。町内会の連絡で、草刈りのあとに芋煮会が催されると知ります。
千葉で生まれ育った彼女にとって、芋煮会は未知の風習。事前にきちんと調べておかなければとネットを漁ったところ、恐ろしい情報が次々に入ってきました。
というのも、芋煮会の調理法は地域ごとに異なり、ネットではしばしば、宮城の「豚肉&みそ味」と山形の「牛肉&しょうゆ味」(※)の対立構造が語られているのです。「宮城で山形の芋煮を称賛したり、宮城の芋煮を『豚汁』と呼んだりすると、酷い目に遭う」などとまことしやかに語られているのを見て、ひーこさんは恐れおののきます。
※実際は県内でも地域差があり、一概には言えません
こうして入念にリサーチして迎えた芋煮会当日。ひーこさんが見たものはというと……。
堂々と芋煮を「豚汁」と呼んだり、「山形のほうが好き」と言ってしまったりと、ぶっちゃけまくる地元民の姿なのでした。現実がネットよりもずっとおおらかで、よかったよかった。
リサーチは取り越し苦労になってしまいましたが、ひーこさんは気楽に芋煮会を楽しめた様子。4年が経った今では、秋が来ると芋煮が恋しくなるそうで、すっかりなじんでいるようです。不毛な争いは気にせずに、河原で芋を煮よう!
作品提供:ひーこ(@hiiko_otoboke)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「夫とはとっくに心もディスタンス」 仙台市根白石に設置された風刺看板が秀逸だと話題、設置者の思いとは
「看板をきっかけに、町のPRが出来て、運転手さんにくすっと笑ってもらえたら最高です」。 - 「里芋とイカの煮物を『芋煮』と呼称していたことに対するお詫び」 スマホゲーム「アリス・ギア・アイギス」の不具合が前代未聞
あまりの事態に芋煮戦争が休戦するレベル。 - 日本一の大鍋で芋煮会を。山形市が製作費2700万円をクラウドファンディングにて募集中
山形の秋を満喫するにはやっぱり芋煮会。 - 「なまはげ」に「リゾートしらかみ」に「牛たん定食」まで さまざまな東北の名物をフィギュア化したカプセルトイ第2弾が登場
みちのく名物がまた海洋堂によってフィギュア化されました。 - 【マジで方言じゃないと思ってた】実は全国的には通じない「そんな些細なことでむつけないでよー」
東京の同僚「『むつける』ってどんな意味?」