ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ホンダ、「自動運転レベル3」の型式指定を取得 「自動運行レジェンド」2020年度内発売へ

おおお! いよいよ「レベル3」が登場するよぉぉ。

PC用表示 関連情報
advertisement

 本田技研工業(以下、ホンダ)は11月11日、自動運転車のレベルを示す「自動運転レベル3」に求められる国土交通省の型式証明を取得し、2020年度内に同認可を取得した装置を搭載した車種を発売すると発表しました。

自動運転レベル3
5代目「レジェンド」に自動運転レベル3の自動運行装置を備えて2020年度内に発売予定(画像:ホンダ、以下同)
自動運転レベル3 自動運転レベル3の車両 ステッカー 自動運転レベル3 自動運転レベル3 自動運転レベル3 photo

 認可を取得した自動運行装置は「Traffic Jam Pilot」。この装置を最上位セダンの「レジェンド」(関連記事)に搭載し、2020年度内に市場投入します。高速道路渋滞時など一定の条件下でシステムが運転者に代わって運転操作を行えるようになります。

 2020年4月1日に施行された改正道路運送車両法で明示された、自動運転レベル3車両における保安基準は以下の通り。Traffic Jam Pilotはこれらの基準に準拠します。

  • 性能
    • 走行環境条件内において、乗車人員及び他の交通の安全を妨げるおそれがないこと
    • 走行環境条件外で、作動しないこと
    • 走行環境条件を外れる前に運転操作引継ぎの警報を発し、運転者に引き継がれるまでの安全運行を継続するとともに、引き継がれない場合は安全に停止すること
    • 運転者の状況監視のためのドライバーモニタリングを搭載すること
    • 不正アクセス防止等のためのサイバーセキュリティ確保の方策を講じること 等
  • 作動状態記録装置
    • 自動運行装置のON/OFFの時刻
    • 引継ぎ警報を開始した時刻
    • 運転者が対応可能でない状態となった時刻等を6ヶ月間にわたり(又は2500回分)記録できること
  • 外向け表示
    • 自動運転車であることを示すステッカーを車体後部に貼付

自動運転レベル3の車両 ステッカー
「自動運転車であることを示すステッカー」の貼付が新たに求められる
自動運転レベル3
(参考)5代目レジェンドに搭載する現機能「トラフィックジャムアシスト」。高速道路の渋滞時などの低速度域を対象に、前走車との車間を保ちながら走行車線をキープするようにアクセル、ブレーキ、ステアリングの操作を制御する
自動運転レベル3
自動運転レベル3
5代目レジェンド
動画が取得できませんでした

「レベル3」で、運転の主体が人から「システム」に代わる

 日本政府は自動運転の度合いを「SAE自動運転レベル」で定めています。レベル0(運転自動化なし)からレベル5(完全運転自動化)の6段階があります。

photo
参考:自動運転レベルの定義(SAE J3016)(出典:「官民ITS構想・ロードマップ2017」)

 2020年11月現在、「自動運転レベル2」までに準じた車種が市場投入されています。米テスラの「オートパイロット」機能搭載各モデル、日産のスカイライン(プロパイロット 2.0)など、高速道路での手離し運転といった高度な運転支援を実現する車種も増えていますが、レベル2の「部分運転自動化」に留まっていました。

 今回の自動運転レベル3は「条件付き自動運転化」の段階に入ります。完全自動運転車の実現に向けた大きな壁をいよいよ超えるのがポイントです。レベル2まではあくまで運転者だった運転の主体が、レベル3で「システム」になります。

 なお、既に高速道路での手離し運転に対応し、便宜的に「自動運転レベル2+(プラス)」と表現する車種を投入する他メーカーも、「走行環境条件外で、作動しないようにする」「運転者モニタリング」など道路運送車両法が求める保安基準の技術的性能は概ね満たしていると推測します。

 2021年には「自動運転レベル3対応」とうたう車種が幅広く登場するかもしれません。期待ですね。

(参考)スカイライン・プロパイロット2.0 ハンズオフ走行の様子(素材提供:日産自動車)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る