ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

松阪駅「元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)」(1500円)〜家から1歩も出ずに旅気分! 駅弁の通信販売!!

毎日1品、全国各地の名物駅弁を紹介! きょうは松阪駅「元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)」(1500円)です。

PC用表示 関連情報
advertisement
ニッポン放送
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
駅弁
松阪駅「元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)」(1500円)
駅弁 駅弁 駅弁 駅弁 駅弁 駅弁 駅弁 駅弁

【ライター望月の駅弁膝栗毛】(初出:2020年4月13日)

駅弁
キハ75形気動車・快速「みえ」、関西本線・八田〜春田間(2019年撮影)

名古屋と伊勢、鳥羽を結ぶ、JRの快速列車「みえ」。

途中、関西本線・伊勢鉄道・紀勢本線・参宮線を経由して、桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、多気、伊勢市、二見浦、鳥羽の順に停車します。(一部列車は、参宮線内各駅停車、伊勢市止まりもあり)

『せめて一生に一度はお伊勢さん』と言われますが、いまはじっと我慢のときです。

駅弁
元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)

キハ75形気動車の登場以前、国鉄時代から紀勢本線・参宮線などで活躍していたのが、全国の急行列車などでおなじみだったキハ58.28形気動車。

参宮線では、関西〜伊勢間の「修学旅行列車」として多くの学生を乗せていたと言います。

このキハ58.28が参宮線を走る風景を掛け紙としたのが、松阪駅弁「新竹商店」のロングセラー「元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)」(1500円)です。

駅弁
新竹商店のWebサイト

「元祖特撰牛肉弁当」には、「通常の包装」の他、平成22(2010)年から販売されている、松阪周辺の鉄道写真を使った「鉄道掛け紙シリーズ」があります。

第26作に当たる、この「鳥羽のキハ5828」は、2019年12月に登場した新作。

こちらの「元祖特撰牛肉弁当」も、新竹商店の通信販売で購入したものです。

Webでは通常版を注文、通信欄で限定版の有無を問い合わせ、ご対応いただきました。

駅弁
クール便で届いた新竹商店の駅弁

「新竹商店」の通信販売では、3〜10月の間、駅弁はクール便で届きます。

電子レンジで温める際は、『ご飯と牛肉を、別々に温める』のがポイント。

ご飯は1人前につき「1分半〜2分」、牛肉は1人前につき「10〜15秒」。

せっかくの黒毛和牛をやわらかくいただくには、ひと手間掛けるのがお薦めです。

もちろん、こちらの注意書きも同封されていますので、よく読んでおきましょう。

駅弁
元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)

【おしながき】

  • 白飯(三重県産コシヒカリ)
  • 黒毛和牛ステーキ風
  • ポテトフライ
  • かまぼこ
  • ごぼう
  • れんこん
  • 昆布しぐれ煮
  • 香の物
駅弁
元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)

昭和34(1959)年7月15日の紀勢本線全通を記念して生まれた「元祖特撰牛肉弁当」。

メインの牛肉は、松阪市の「丸中本店」から仕入れた脂分の少ない国産黒毛和牛の内ももの赤身を、醤油を合わせた赤ワインにくぐらせて、オーブンで網焼きにしているそう。

この網焼きにされた牛肉を、醤油ベースの秘伝のたれにからめています。

通販して自宅でいただくと、旅先以上に、牛肉そのものの美味しさを楽しめますね!

駅弁
キハ85系気動車・特急「南紀」、紀勢本線・伊勢柏崎駅(2019年撮影)

いま、できることは、とにかく「家から出ない」こと。

そのなかで、いろいろな「面白いこと」「楽しいこと」を作っていくのが、頭の使いどころです。

我が家から1歩も出ずに、昔辿ったあの鉄路を思い浮かべたり、旅の写真を整理しながら、「通信販売の駅弁」をいただけば、チョットだけ楽しみがアップしますよね。

大変なときでも、「駅弁」はアナタのそばにいます。

連載情報

photo

ライター望月の駅弁膝栗毛

「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!

著者:望月崇史

昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。

駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/


※新型コロナウイルス感染症、Go To事業、運行状況に関する最新情報は、厚生労働省、内閣官房、首相官邸、国土交通省・観光庁のWebサイトなど公的機関で発表されている情報、鉄道事業者各社の情報も併せてご確認ください


おすすめ記事

Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る