ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

シュワちゃん、孫の育児に参加させてもらえずしょんぼり 4人育てた実績アピールも、娘「違う、そうじゃない」(1/2 ページ)

子守刑事役もやったのに。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーが4月26日、初孫の育児に参加できない寂しさをトーク番組「Jimmy Kimmel Live」で告白。YouTubeに動画が公開されると「面白かわいいじいちゃんだな」「私もシュワ家の人間になりたい」と話題になっています。

おじいちゃんになったシュワちゃん

 2020年8月に長女キャサリンが出産し、73歳にして初めておじいちゃんになったシュワちゃん。初孫ライラ誕生の感想を聞かれると「孫がいるとはずいぶん老いたもんだという気になる」とちゃかしつつも「ファンタスティック」「とにかくかわいくて仕方がない」とすっかりでれでれになっているようです。鋼鉄の男も人の子だったのね。

 娘婿で俳優のクリス・プラットともども「とてもよくやっている」としつつ、赤ちゃんのオムツ換えを含めて子守は全くさせてもらえないと不満を告白。シュワちゃん自身、4人の子が幼かった当時は積極的に育児に参加してきただけに「両手に余るほどの子どもを育てたんだぞ。やり方はわかっている、俺はこの分野のエキスパートだ」と主張しても、娘はまるで“熟練の門番”のように鉄壁なのだとか。キャサリンにとっては第1子の子育てだけに、慎重になるのは「自然なこと」と配慮しつつ、つい手を出すと「オーマイガー! なんてことを!」「違う、そうじゃない!」と大騒ぎだと苦笑いで語りました。

アーノルド・シュワルツェネッガー シュワちゃん 娘 キャサリン・シュワルツェネッガー クリス・プラット 孫 ライラ
「任せてよ〜」と不満顔のシュワちゃん(画像はYouTubeから)
アーノルド・シュワルツェネッガー シュワちゃん 娘 キャサリン・シュワルツェネッガー クリス・プラット 孫 ライラ
長女キャサリンと娘婿クリス・プラット、孫のライラ(画像はキャサリン・シュワルツェネッガー公式Instagramから)

 全面的に子守を任せてもらえないものの、娘がライラを連れて自宅を訪れた際には飼っているロバやポニーの背に乗せてやることもあるそうです。まだ生後数カ月の赤ん坊ながら「あの子は最高の騎手になると思ったね」と早くも祖父ばかを発揮しています。

 コメント欄には、孫をかわいがるシュワちゃんを「こういうおじいちゃんになりたい」との意味で「これぞアメリカンドリーム」とたたえる声も。「幼稚園でいじめられても“うちのじいちゃん、ターミネーターだぞ!”っていえるなんて最高だな」「私ならシュワちゃんに“俺は抱っこのエキスパートだぞ!”っていわれたら、世界中の赤ちゃんを預けるよ」と大勢をほっこりさせています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る