ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

すっぴんライダーの大島由香里、アナウンサー時代のバイク話をほろ酔いでまた暴露 「フジテレビへバイクで通勤してました……」(1/2 ページ)

「もう時効だと思って言うんですけど……」と大島さん。ほんとバイク大好きなんです。

advertisement

 元フジテレビアナウンサーの大島由香里さんが6月8日、自身のYouTubeチャンネル「大島由香里に乾杯 !」を更新。過去動画のコメントに返答しつつ、フジテレビアナウンサー時代の「バイク」に関するトンデモ話をまた披露してくれました。

大島由香里に乾杯
もう時効……?(大島由香里に乾杯 !より、以下同)
22乾杯目:バイクのナイショ話(YouTube/大島由香里に乾杯 !)

 大島由香里に乾杯 !は、大型二輪免許所持のバイク好きである大島さんがグラス片手にほろ酔いで語るチャンネル。「今日はこれ」と大島さんは楽しみにしていた1杯目をグラスに注ぎます。

 お気に入りだというガチャピンTシャツに着替えて、まずは先日公開したフジテレビアナウンサー時代の過酷なバイク取材エピソードをすっぴんで披露した動画(関連記事)に言及。「伸びすぎでしょ」と喜びつつ、コメントで寄せられたオススメバイク案に返答しました。

大島由香里に乾杯
いろいろビックリの反響に……!

 バイク案(1)は渋い系のカワサキ「メグロ K3」(関連記事)と「W800」。「確かにね、W(W800)は考えました。かっこいいですよね」「カワサキはやっぱりNinjaも」。ちょうどカワサキライムグリーンと似た緑のガチャピンTシャツを着ている大島さん。「ガチャピンコラボNinjaがあったらすぐ買いますね」とNinjaとガチャピンのコラボを要望していました。

大島由香里に乾杯
ガチャピンNinjaが出たらすぐ買う

 続いてのバイク案(2)は、スズキ「Hayabusa(GSX1300R)」(関連記事)。「かっこいいよねぇ」「(Hayabusaは)前のめりよね。ちょっと怖いなぁ」「でも安心するのはアメリカンなのかなぁ」「前傾姿勢はやばいと思う」。

 そして、バイクの納車動画を見たいというコメントに「これは本当にやりたい」「やっていいですか」とやる気満々。近く、バイク購入動画を見られそうです。

「一時期、ナイショでバイクで通勤していました……」ここだけ(?)の話、暴露しちゃった

 2本目をグラスに注ぎ、バイクエピソードはまたアナウンサー時代のトンデモ話へ。「レインボーブリッジを渡り、お台場まで通勤していたよ」という方のコメントに対して暴露しちゃいます。

 「私も一時期、フジテレビへバイクで通っていました」

 「もう時効だと思って、ここだけの話なんですけど……」

 バイク通勤は禁止でしたが、レインボーブリッジをバイクで駆け抜けて通勤していたそうです。あの道はめっちゃ景色がよくてキモチイイですからね……。バイク乗りならば仕方ない(!?)。

大島由香里に乾杯
(参考)お台場へ向かうレインボーブリッジ(首都高11号台場線)走行時の景色。橋の右側にちょこんと見えるのはフジテレビ社屋。海上でぱぁぁと景色が開けている分、大抵の場合風が強い

 レインボーブリッジを走行中、ヘルメットのシールドが風圧で不意に外れてビビった事件も経験。

 「もろに目に風が入って涙ぼろぼろなのに、走っている最中なので目は閉じられない。あれはほんと怖かった……」。涙を風で飛ばしながら無事に走り切った自分を褒めてあげたいと当時のエピソードを語りました。「あれは代官山立ちゴケ事件と双璧をなす事件でした」。

大島由香里に乾杯
レインボーブリッジは特に激風が吹きますからね……

 ファンからも「ギャプの差がいいんだよね」「大島さん本当に面白い!」「バイカーだったとは、驚きでした」などのコメントが多く寄せられていました。

(カナブンさん)



       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る