ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

水たまりに反射する空を記録した写真 水鏡が美しすぎて天と地の見分けがつかない(1/2 ページ)

水溜まりの中にも世界が広がっていそう。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 水たまりに反射する地上の様子を記録した写真が、鏡の世界に足を踏み入れられそうな美しさで引き込まれます。

水溜まりに反射する空を記録した写真 水鏡が美しすぎて天と地の見分けがつかない
天と地の区別がつかない美しさ

 ゆきちゃ(@yU_kitya)さんが投稿した水面の反射を利用した写真。上と下どちらにも広がる空がとてもきれいで、いつまでも見ていたくなる魅力があります。風景を反射する水面は絵画のようにも見える美しさです。

 「これ、実は上が水溜まりなんですよ」というように、この写真は上下を反転したもので、写真の上半分が水面で、下半分が地上のようです。どちらも本物の風景のようで見分けがつきません。スマホの画面をひっくり返したり、パソコンなら写真を垂直反転したりすると、もとの写真の雰囲気がわかります。

 Twitterには「いやいやいや何を言うとるのやら…って思ってスマホ逆さにしてみたらホンマや…」と驚く人や「うわ、めちゃ綺麗やん。こんな風景を描けるようになりたい」と感動した人からのコメントがたくさん寄せられています。

 ゆきちゃさんは他にもリフレクション写真を公開しています。どれも水鏡ならではの透き通った美しさがあり、1枚の写真を何時間でも見ていられそうです。

画像提供:ゆきちゃ(@yU_kitya)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る