advertisement
ダイハツ工業は8月30日、自動車の排気ガス処理技術を応用した施設向け除菌装置「MIRACLE BUSTER」を開発し、久留米市内の施設で稼働を開始したと発表しました。
MIRACLE BUSTERは、自動車の排気ガスに含まれる粒子状物質(PM)を、プラズマを用いて処理する技術開発の過程で、プラズマを使うさいに副生成物として生じる「オゾン」を除菌に活用できるとの考えで誕生した装置。スパークプラグ大手の日本特殊陶業(NGK)と共同開発しました。
装置は12グラム/時(1台)のオゾン発生性能を持ち、専門機関による試験で、25平方メートルの無人室内において浮遊ウイルスを5分で99.4%、物体表面の付着ウイルスを60分で99.93%低減する効果が確認されたとしています。オゾン分解触媒も搭載し、除菌後は自動で安全な濃度になるまでオゾン濃度を低減します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 次の駅は「習慣」 御茶ノ水駅で見つかった謎の新駅“消毒駅”が「いいセンスだ」「おもしろい」と話題に
これは停車したい。 - 消臭剤「クレベリン」が謎の鉄道模型化 新幹線みたいなクレベリンが線路を走る映像がシュール
鉄道模型メーカー「KATO」とコラボ開発する本気っぷり。 - 鉄道の3密対策、窓が開かない新幹線や特急車両はどう換気しているのか
空調・換気装置により、常に外の空気との入れ替えを行っています。 - 「出先の“密”を気にする」「他県ナンバーへの抵抗感は?」 コロナ禍で「ドライブの意識」どう変わった?
3人に1人が「春までにドライブしたい」。JAFが調査 - 車内に謎のタバコマーク「これ、何?」 意外なジェネレーションギャップに、ネットのクルマ好きが大騒ぎ
「うそ、だろ」「電源取るためのやつでしょ」「いや本当は、これなんだぞ」。