ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「摩周で会いましゅう」釧網本線90周年ツアー 網走〜釧路166.2キロを走破して分かった北海道鉄道旅の再発見(2/5 ページ)

ご存じでしたかー? 北海道はいつ来ても景色がすごいのです。

advertisement

釧網本線90周年記念ツアー「摩周で会いましゅう」に参加してきた

 真っ暗な女満別空港に降り立ち、真っ暗な道路を通って網走駅前のホテルに宿泊。翌朝は……雪のない網走の景色、なんと清々しいことでしょう。

JR北海道 釧網本線
網走。ホテルの窓からの絶景。この川を左へ行くと網走刑務所。漫画『ゴールデンカムイ』の舞台

 釧網本線90周年記念ツアー「摩周で会いましゅう」は、網走側と釧路側、2つのグループが摩周湖に近い川湯温泉駅で「出会う」という趣向です。長ーい釧網本線。これならば網走、釧路の両方から日帰りで気軽に参加できます。釧網本線を支えてきた人と、釧網本線を再発見したい人ためのツアーです。

JR北海道 釧網本線
網走駅、清々しい青空(もし“出所”するならこんな日がいいな)
JR北海道 釧網本線
テクテクライフにもコラボ企画のチェックポイントが設置されていた
JR北海道 釧網本線
コラボチェックポイントは地元有志による「解説文」がとても濃いのである

 網走側グループの第一走者が臨時列車「テクテク釧網本線めぐり 秋」号です。コラボレーションを記念してヘッドマークとサボも作られました。これらはゲームの景品でもあります。網走駅を8時18分に発車、早速チェックポイントをゲットします。

JR北海道 釧網本線
キハ54形1両にコラボヘッドマークを掲出。この日だけの貴重な姿
JR北海道 釧網本線
サボ(サイドボード:行先表示版)もコラボ
JR北海道 釧網本線
号車表示版もコラボ

 ソーシャルディスタンス対策をしっかり施した車内で、ゆったりと過ごします。

 そして車窓は青いオホーツク海です。流氷の時期とは全く違います。

 「海岸」に人とクルマと建てた釣り竿が並んでいました。秋鮭釣りのシーズンでした。ちなみに海釣りは自由だけれど、北海道の「河川・湖沼」での鮭、サクラマス釣りは違法です。十分注意しましょうね(参考:北海道Webサイト「フィッシングルール2021 Rule&Mannerについて」)。

 ともあれ、秋の風景も良いものですねぇ。旅っていいな。季節を変えて再訪すると、新しい風景や食べ物に出会えますよ。

JR北海道 釧網本線
ゆったり配置。セミクロスシートで長距離乗車も快適
JR北海道 釧網本線
秋のオホーツク海

 MOTレール倶楽部スタッフによる車内放送の観光ガイドも楽しい。オホーツク海の反対側の車窓は、広々とした大地の原生花園。約200種類の花が自生しており、特に夏は色とりどりの花が咲きます。

 実は、原生花園の風景は鉄道が貢献していました。蒸気機関車の火の粉によって、雑草が燃えて畑の野焼きのような効果となり、草花が育ちやすかった。その後SLが廃止されディーゼルカーになると、野火が減り雑草で荒れ放題になってしまったそうです。

 そこでこのあたりで20年ほど前から野焼きを始めたところ、花たちが帰ってきてくれました。なかなか手間がかかっていますね。SL運行を再開したらいいんじゃないかな?

JR北海道 釧網本線
色とりどりの花が咲く原生花園。夏にも来てみたい

 今回の列車は団体臨時扱いのため、行き違いのほかは各駅を通過します。でも景色のいいところでは速度を落としてくれます。また「テクテクライフのチェックポイント操作」のために通過駅でも減速運転です。親切だな。

 それでも景色に見とれて操作を忘れちゃうことは多々。ツアーに参加していたテクテクライフ社長の田村さんも忘れていたほど(笑)。逃したチェックポイントは、帰り道に拾っていくか、流氷の季節にまた来ましょう。

JR北海道 釧網本線
駅のチェックポイントを5つゲットすると1回、プレゼントが当たる催しに参加できる
JR北海道 釧網本線
ちぇっ、ハズレだったよ(笑)

 列車は知床斜里駅でしばらく停まります。懐かしいなあ。冬に行った「オホーツクに消ゆ」ファンツアーを思い出しました(関連記事)。ここからバスで知床岬のホテルに向かったんです。

JR北海道 釧網本線
秋の知床斜里駅
JR北海道 釧網本線
冬はこんな景色だったよなあ……と
JR北海道 釧網本線
駅のポスターで思い出す
JR北海道 釧網本線
駅で釧網本線90周年企画の「思い出写真」も掲示されていた

 知床斜里を発車した列車は、オホーツク海に背を向けて南下します。その車窓は「ザ・北海道」です。誇大な農地と酪農施設、遠くの山も山裾まで見渡せます。そしてこの列車の終点、川湯温泉駅に到着しました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る