ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ローソン、「ホットミルク」を半額の65円で販売  12月31日〜1月1日の2日間、年末年始の牛乳の消費支援へ

牛乳飲もう!

PC用表示 関連情報
advertisement

 ローソンは12月21日付で、12月31日から1月1日の2日間、全国のローソン店舗(「ローソンストア100」を除く)で、「ホットミルク」を半額の65円で販売すると発表しました。

「マチカフェ ホットミルク」
「マチカフェ ホットミルク」 ローソン標準価格130円→ 65円で販売(画像はローソンのニュースリリースより)

 ホットミルクの半額販売は、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大による牛乳の需要回復の遅れや、年末年始で学校給食用の牛乳消費が減少する影響を見込んだ支援施策。感染拡大防止のため全国の学校で一斉休校が実施された2020年3月にも、牛乳の消費支援を目的にホットミルク半額販売を行っています。半額販売を行った12日間の期間合計では、販売数が150万杯に達するなど好評を得ていました。

「Jミルク」
「Jミルク」の公式サイト

 また、乳業メーカーや酪農家が加盟する一般社団法人「Jミルク」が、10月時点の情報に基づく推計で年末年始に5000トンほどの生乳が余る可能性があると発表。一部量販店における正月三が日の休業や学校給食の休止が重なる年末年始に、牛乳が大量廃棄される可能性があるとして消費を呼び掛けています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る