ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

つい「自分なんか」と卑下してしまい―― “自分を労る”ことに抵抗を感じていた体験談漫画に「すごくわかる」と共感の声(1/2 ページ)

「うれしいこと」は「我慢」や「苦労」がセット、という考え方も原因。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 自分を大切にするなどの意味がある「ご自愛」。漫画家の竹内絢香(@ayakatakeuchi56)さんが、「ご自愛」できるようになっていく過程を描いた漫画『わたしのご自愛手帳」に反響が寄せられています。

わたしのご自愛手帳 「自分なんか」と思うクセが、ただ自分を大切にするという簡単そうなことを邪魔していました
漫画をまとめて読む

 「ご自愛」という言葉を「自分を労わる」ととらえ、ステキな言葉だと思った竹内さん。しかし、やってみようとするとうまくいきません。自分を卑下してきた竹内さんは、おいしいごちそうやステキな服で「ダメな自分を喜ばせる」ことに抵抗を感じてしまいます。

 カウンセラーに「自分が楽しいことをするといいですよ」と助言されても、心から楽しめず「楽しまなきゃ」と義務感を感じてしまう……そんな竹内さんにカウンセラーは「続けていくうちに心から楽しめるようになる」と伝えます。

わたしのご自愛手帳 最初は「楽しまなきゃ」と義務のように感じてしまったけれど

 自分を大事にするのが難しいことの背後に、「理由のない幸せ」への罪悪感があると竹内さんは気づきます。いい思いをするには「成果が出たから」「必要だから」など理由が必要で、「うれしいこと」は「我慢」や「苦労」がセットだという感覚のせいで、ただ自分を心地よくすることに居心地の悪さを感じるのです。

わたしのご自愛手帳 ただ自分を心地よくする、大切にする。そういったことが難しい

 その感覚は言動にも。新しく買った服をほめられ、「仕事を言い訳に買っちゃって」と竹内さん。すると、思わぬ反応が返ってきました。「『言い訳』っていうより『キッカケ』じゃない?」。

わたしのご自愛手帳 照れ隠しに出た言葉にも滲む考え方のクセ。相手の反応に自分を丸ごと愛するヒントが!

 その言葉に衝撃を受けた竹内さんは「うれしいことをする時に理由や弁解はいらない」と強く思うように。今でも「ご自愛」しようとすると「自分を甘やかしすぎなのでは」と不安になりますが、毎日機嫌よく健やかに過ごすために、自分を丸ごと愛する練習を続けています。

 漫画には「同じすぎる」「すごくわかる」など共感ともに、「ほんと自分のために大事やと思う」といった声が寄せられていました。また、「体を大事にする」という使い方しかしてこなかった「ご自愛」を、ポジティブな使い方をしていて素敵だというコメントも。

 漫画家・イラストレーターの竹内絢香さんは、自分の経験をもとに無理をしない生き方について描いた『がんばらなくても死なない』のほか、60年代イギリスのファッションの魅力をイラストと文、漫画で表現した『60s UK STYLE』などの書籍も販売中です。

作品提供:竹内絢香(@ayakatakeuchi56)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る