advertisement
身近なところに潜んでいる、見たことはあるけど名前がよく分からないモノ。それの「みんなの呼び方」「一般的な名称」を調査する企画。今回のテーマは“動物などがモチーフになっていて、またがって前後に揺らすあの遊具”です。
アンケート調査:“あの遊具”なんて呼んでます?
ねとらぼ編集部では、“あの遊具”をどう呼んでいるか質問するアンケート調査を実施。その結果、以下のような回答が集まりました。
- いぬ電車
- ロング前後
- ばいーん
- シーソー
- ギッタンバッコン
- 公園のギコギコするやつ
- 児童館の犬
- ロッキング
- ラブワゴン
- 破城槌
犬をモチーフにした3人乗りタイプのものを描いたイラストを例に質問したためか、「いぬ電車」「ロング前後」といった回答が。「ラブワゴン」は2009年まで放送されていた恋愛バラエティ番組「あいのり」(フジテレビ系列)にちなんだ回答と思われますが……“3人乗りで恋愛”って、1人かわいそうな感じになりません?
「公園のギコギコするやつ」「児童館の犬」あたりは、その公園や児童館を知っている地元の友人などには伝わりそう。「破城槌」(はじょうつい)は攻城兵器の名称ですが、これでもギリギリ通じる人には通じるかもしれません。だけど良い子のみんなは、お遊び気分で城攻めするのはやめようね。
“あの遊具”の一般的な名称は?
“あの遊具”には「リンク遊具」「ロッキング遊具」などの名称が。さまざまな動物、乗り物をモチーフにしたバリエーションだけでなく、前後ではなく左右に揺れる、2人で向かい合って座れるなど遊び心地が異なるタイプもあるのだとか。
ちなみによく似た遊具に、棒ではなくバネになっているタイプのものもありますが、あちらは「スプリング遊具」と呼ばれているようです。
その他の「よく分からない“アレ”の呼び方」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.