ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

海自と農水省がカレー対決! 互いに自慢のカレーを食べ続ける動画がシュールながらおいしそう(1/2 ページ)

海自の和牛れんこんカレーvs農水省のエゾシカカレー、ファイッ!

advertisement

 毎週金曜日にカレーが出ることで有名な海上自衛隊に、農林水産省がカレー勝負を挑みました。戦う理由はよく分かりませんが、とにかくカレーがうまそうです。

カレー対決 海自の和牛れんこんカレー
カレー対決 対する農水省はエゾシカカレーで、ジビエへの取り組みをアピール

 農水省の職員自らSNSで情報を発信するプロジェクト「BUZZMAFF(ばずまふ)」の企画動画。農水省と海自の公式Twitterは、互いのカレーをハッシュタグ「OPFC(Operation Friday Curry)」でアピールしており、カレー勝負もその一環でマッチングしたようです。

 農水省側からは、一部で大のプリキュアファンとして知られる白石さん(関連記事)が「キラキラ輝く未来の光」とキュアハッピー風に登場。すると、海自のYouTube担当者も「勇気リンリン直球勝負、中村です」と、キュアマーチのポーズで呼応します。なんだ、そのスマイルプリキュア!

カレー対決 農水省のキュア白石さん
カレー対決 海自のキュア中村さん。それぞれテロップの色を元ネタに合わせているあたり芸が細かい

 先行の中村さんが出したのは、和牛れんこんカレー。海自のレシピサイト「艦めし」(関連記事)の「岩国特製れんこんカレー」をベースに、ジャガイモが溶けないよう別の鍋で煮るなど手をかけた一皿です。

カレー対決 工夫のかいあって、野菜ゴロゴロでおいしそう
カレー対決 感想が独特

 「おいしすぎて面白い」とうなりながらも、白石さんはエゾシカカレーで対抗しました。野生動物の被害を狩猟で減らすだけでなく、その肉を地域資源として活用する取り組みをアピールします。

カレー対決

 最初の一皿を完食してお腹がいっぱいになってしまい、後半から双方とも口数が減るアクシデントはありつつも、勝負は白石さんが感服し、海自カレーに軍配。最終的には「カレーはおいしい」という、ふんわりした結論で幕を閉じました。

カレー対決
カレー対決

 ほかにも、よりによって白い服の2人がカレーのハネを気にするなど、動画は終始ゆるいムードで展開しました。「どっちのカレーもおいしそう」「官庁の公式チャンネルとは思えない」「農水省はどこに向かおうとしているのか」「OPFCで毎週おいしいカレーが見られるのか」などと、さまざまな反応を呼んでいます。

行政機関におけるYouTube活用のあり方について、双方が議論する動画も公開されています
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る