ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

次に来る列車の混雑状況がわかる! 東京メトロ、ホームドアのディスプレイに「リアルタイム混雑状況」を表示する実証実験(1/2 ページ)

空いている車両に移動しやすそう。

advertisement

 東京地下鉄(東京メトロ)は、公式アプリで配信中の「号車ごとのリアルタイム混雑状況」(関連記事)をホームドアのディスプレイに表示し、乗車時の行動変容の効果を検証する実証実験を開始しました。実施場所は東西線早稲田駅の西船橋方面行きホームで、実施期間は2023年3月末ごろまで。

リアルタイム混雑状況
「号車ごとのリアルタイム混雑状況」を駅のディスプレイに表示する実証実験(画像:東京メトロ、以下同)

 実証実験では、東西線高田馬場駅でリアルタイムに実測した号車ごとの混雑状況を、早稲田駅で次に到着する列車の混雑状況としてディスプレイに表示します。アプリを開いて確認することなく、次に到着する列車の号車ごとの混雑情報をホーム上で事前に確認でき、空いている号車に移動するなどの行動変容が見込まれています。

 混雑状況は、駅ホームに設置したデプスカメラと人工知能(AI)を用いた列車混雑計測システムにより提供しているものです。東京メトロ公式アプリ「東京メトロmy!アプリ」では、東京メトロ全路線で「号車ごとのリアルタイム混雑状況」を配信しています。

大泉勝彦

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る