ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ファミマソックス、売り上げ1000万足を突破 “コンビニで買う靴下”、その人気の理由は(1/2 ページ)

「コンビ二で衣料品を買う文化」を作るという試み。

advertisement

 ファミリーマートで販売している衣料品ブランド「コンビニエンスウェア」の靴下(通称“ファミマソックス”)が、累計販売足数1000万足を超えました。食品を購入する場所というイメージが強いコンビニで、人気を博している靴下。その人気の理由を聞きました。

ファミマソックス 2021年3月の発売から1000万足突破

 「コンビニエンスウェア」は「いい素材、いい技術、いいデザイン。」をコンセプトに、ファッションデザイナーの落合宏理さんとファミリーマートが共同開発したオリジナルブランド。ソックスのほか、キャミソールやスキンタンクトップ、トランクス、ショーツといったインナーや、半袖・長袖のアウターTシャツやダウンなどのアウター、今治タオルハンカチ、折りたたみ傘、手袋などの生活雑貨を展開しています。

 なかでも“ファミマソックス”と呼ばれるソックス(429円)が好評で、発売から2年足らずで累計販売足数が1000万足を突破。なぜこれほどまで人気が出たのか、購入した人からの評判はどのようなものなのかファミリーマートに尋ねてみました。

ファミリーマートを象徴する「ラインソックス」から人気に火がついた

――食品中心のコンビニでオリジナルの衣料を販売するに至った経緯を教えてください。

ファミリーマート 今までのコンビ二の衣料品は「緊急需要」での購入が多かったですが、品質、デザインにこだわった日常使いできる商品を開発することで「コンビ二で衣料品を買う文化」を作ることができると考え、2021年3月にオリジナルの衣料品ブランド「コンビニエンスウェア」の全国展開を開始しました。

――ファッションデザイナーの落合宏理さんとの共同で開発したとのことですが、商品開発や販売にあたってはどのような工夫をしましたか。

ファミリーマート プロジェクトが始まってすぐにデザイナーの落合さんから提案いただいたのがラインソックスです。ファミリーマートを象徴する緑、青、白のラインを生かした、アイコンとなる特徴的なアイテムを作りました。シンプルなデザインですが、ラインソックスでは、ラインの幅をミリ単位でこだわっています。

ファミマソックス ラインソックス コンビニホワイト
ファミマソックス ラインソックス コンビニブラック

 

 ラインソックス以外の「クルーソックス」「ショートソックス」「リブソックス」など、デザインはシンプルですが、リブの幅などや機能、履きごこちにこだわっています。また、カラーバリエーションにもこだわっています。「わかくさ」など、季節を感じられるネーミングのカラーがあります。

ファミマソックス 婦人クルーソックス わかくさ
ファミマソックス 紳士ショートソックス ライムイエロー

――1000万足を突破するほど、売れ行きが好調な理由は何だと思われますか。

ファミリーマート ブランド立ち上げ時から、ファミリーマートを象徴する緑、青、白のラインソックスが、デザイン性、クッション性のある履き心地が好評で人気となりました。そこからラインソックスだけではなく、無地のカラーソックスに人気が飛び火しました。緊急需要から、日常使いできるソックスとしてご利用いただけるようになったことが好調の要因かと思います。

ファミマソックス 紳士リブソックス チョコレート
ファミマソックス アーガイルソックス ネイビー/レッド&サックスブルー

――購入者からの評判はどのようなものですか。人気の柄はありますか。

ファミリーマート 新柄を発売するたびに大変多くの反響をいただき、ご好評をいただいております。ラインソックスとカラーソックスがセットになった「こどもくつした」もあるのですが「親子でおソロコーデがたのしい」などの声をいただいています。

ファミマソックス 「こどもくつした」のセット、こどもくつした コンビニホワイト、ローズピンク(858円)

――1000万足突破を記念した3足1000円セール(1月17日〜23日)の売り上げはいかがでしたか。

ファミリーマート 3足1000円セールは今回で3回目(1回目は2022年1月11日〜31日、2回目は同年8月16日〜22日)の実施となりますが、回を追うごとに3足セットでご購入いただくお客さまが増えております。

――ファミマソックスのほか、コンビニエンスウェアの今後の展開についてお教えください。

ファミリーマート コンビニエンスウェアでは、定番アイテムのソックスやアウターTシャツ、今治ハンカチの新色の展開に加えて、エコリュックやヘッドバンドなど、いままでコンビニになかったような新たなアイテムを投入してまいりました。今後も限られた売場の中で、いい素材・いい技術・いいデザインの価値ある商品の提供をしたいと考えています。

 ファミマソックスは、ビジネスに使える「リブソックス」やお子様用の「こどもくつした」、スポーツシーンに使えるショートソックス、日々のコーディネートに合わせて選べるカラーソックスまで、幅広くそろえています。毎日のコーディネートで「ファミマソックス」をお楽しみいただければうれしく思います。

 また、バレンタインに向けて、「LOVE」「YES」というポジティブなメッセージ入りの今治タオルハンカチ(600円)を数量限定で発売しました。

ファミマソックス 今治タオルハンカチ 「LOVE」
ファミマソックス 今治タオルハンカチ 「YES」

 独自にコンセプトを打ち出し、コンビニに今までにない需要を喚起しようと試みたファミリーマートのコンビニエンスウェア。“ファミマソックス”の売れ行きを見ると、その試みは成功し、浸透しつつあるのではないでしょうか。コンビニ発のブランドとして、これからどんなデザインやカラー、新たなアイテムをリリースしていくのか楽しみですね。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る