ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

一体何のために……? シュールな「USBポートに挿すと腹筋をするエルモ」が話題に(1/2 ページ)

ただの面白グッズかと思いきや……!

advertisement

 テレビ番組「セサミストリート」のキャラクター、「エルモ」が腹筋をし続ける謎のUSBデバイスの動画が、Twitterで14万6000件以上もの「いいね」を集める話題となっています。

 マキヤ(@TwisterMakiya)さんが投稿したのは、弟からもらったという「USBに挿すと腹筋をするエルモ」の動画。エルモのフィギュアにUSBコネクターが付いたデバイスをPCに挿入すると、「ジー」という音を立てながらエルモが腹筋を始めます。なんとも騒がしいUSBメモリ……かと思いきや、なんとメモリの機能はないとのこと。PCの電力を消費して腹筋するだけってこと!?

PCに挿すと……
エルモが腹筋!

 一体何のためにこんなものが……と思ってしまう「腹筋するエルモ」ですが、リプライ欄に寄せられたコメントから、意外な用途も明らかに。全盲の人がSSDを搭載した動作音が静かなPCを使う際、電源が切れたかどうかを確認するためにUSBポートに挿しておくという使い道があるのだそうです。

 ちなみこの「腹筋をするエルモ」は「クランチング エルモ」という商品で、弟の「レアなんだぜ」という言葉通り、現在はすでに販売終了しています。

 投稿には、「これめちゃくちゃ面白いですね 欲しい!!」「腹筋している姿が可愛くて、作業する手が止まりそうです」といった反応が。また、このデバイスの用途を知った人からは「面白グッズかと思いきや……!!目から鱗です!」など、驚きの声が寄せられていました。

動画提供:マキヤ(@TwisterMakiya)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る