ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

干物を焼くとシニアの元保護猫がやってきて→「あ、それしってます!」 亡くなった飼い主との暮らしが垣間見えた瞬間がいとおしい

ちょっぴり切なくて暖かい。

advertisement

 元の飼い主さんが高齢で亡くなってしまい、保護されてやってきた猫ちゃん。Twitterにふとした行動から以前の生活が垣間見えた……という、ちょっぴり切なくて暖かいエピソードが投稿されました。記事執筆時点で3万9000件をこえる“いいね”が寄せられています。

前の飼い主さんが亡くなってうちにきたネコ。以前の暮らしがさっぱり分からないのだけど、今日久しぶりにアジの干物を焼いて食べていたら嬉しそうにテーブルに乗ってきて「それ、しってます!しってるたべものです!」って言って、嬉しそうに降りていった。食べたいわけではなかったらしい(かわいい)

 投稿主のは * るさんはもともと猫ちゃんと暮らしていましたが(関連記事)、2022年3月に新しく1匹の猫ちゃんをお迎えしました。その猫ちゃんは一緒に暮らしていた飼い主さんが高齢で亡くなってしまい保護された……という経緯があり、保護主さんには「寂しがりな性格です」といわれていたのだとか。

 投稿主さん宅に来たときに9歳だったという猫ちゃん。この子が前の飼い主さんの元でどんな暮らしをしていたのか、それは誰にも分りません。しかし投稿主さんによると、猫ちゃんの様子を見ていると前の飼い主さんとの暮らしぶりが垣間見えることがあるのだそうです。

 ある日投稿主さんがアジの干物を焼いて食べていると、猫ちゃんがうれしそうにテーブルに乗ってきて「それ、しってます! しってるたべものです!」と言いたげな表情をしたとのこと。猫ちゃんは干物が食べたい訳ではなく、どうやら知っている匂いがしてきたことにうれしくなった様子だったのだとか。もしかしたら前の飼い主さんはアジの干物が好きで、よく食べていたのかもしれません。

 その他にも縫物をしているとうれしそうに寄ってきたり台所に立つと何かがもらえると思って近づいてきたりと、何かと今までの暮らしぶりが垣間見えることがあるのだとか。どんな猫ちゃんもとびきりかわいいですが、他のお家で暮らして来た猫ちゃんだからこそ見せてくれる表情も、なんともいとおしいですね。

 投稿主さんのツイートを見ていると、保護猫ならでは、そして成猫ならではのいとおしさやかわいさがあることがひしひしと伝わってきます。猫を迎えたいと思ったとき、特に猫初心者さんが猫を家族に迎えたいと思った際は、成猫を迎えることも検討してみると良さそうです。

 こちらのツイートには、「知ってるけど欲しがらない……きっとこの子はそんなふうに大事に育てられてきたんですね」「知ってることも知らなかった事も一緒に見つけていけたら良いですね」といった、優しいコメントが寄せられています。

 投稿主のは * るさんはTwitter(@PlasterStar999)に、一緒に暮らしている猫ちゃんたちの様子や日常の様子を投稿しています。

画像提供:は * る(@PlasterStar999)さん

三日月 影狼

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る