ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「はま寿司」消費期限切れネタを提供との報道 現時点では「事実は確認できなかった」とコメント発表(1/2 ページ)

報道は『週刊文春』によるもの。

PC用表示 関連情報
advertisement

 回転寿司チェーン「はま寿司」は3月30日、消費期限切れのネタを提供している疑いがあるという報道について、現時点では「事実は確認できなかった」と公式サイトで発表しました。

はま寿司 消費期限切れ 週刊文春 郡山堤店 画像は公式サイトより

 報道は『週刊文春』によるもので、文春オンラインに3月29日に掲載された記事。福島県にある「はま寿司 郡山堤店」への取材をもとに、はま寿司に消費期限切れのネタを提供している疑いがあると報じています。

 はま寿司はこの報道を受け、2023年2月3日にゼンショーホールディングスの内部通報窓口宛てに、該当店舖で同社が定めた使用期限を過ぎた食材が使用されているとの連絡があったと説明。

 2月4日に当該店舗に対し、本社食品安全担当者が食材管理に関して検査したが、使用期限を過ぎた食材が利用客に提供されたという事実は確認できなかったとしています。また、2月10日には郡山保健所より抜き打ちの立ち入り検査を受けた際にも、指摘事項はなかったとの見解を示しました。

 はま寿司は、あらためて当該店舗の全従業員に事実関係の確認をしており、事実が明確になった際には速やかに公表するとコメント。また、「日頃よりご利用いただいているお客様や関係者の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、心より深くお詫び申し上げます」と述べています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る