ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

フードコートの席を探していたら「良かったら」と声をかけられ……  優しい子たちの対応に「最近の子優しすぎない?」「大人も見習わなくちゃ」(1/2 ページ)

見習いたいものです。

advertisement

 フードコートで出会った優しい子どもたちのエピソードがTwitterに投稿され、「優しい!」「すてきすぎる」と話題になっています。投稿には、記事作成時点で7000件以上のいいねが集まりました。

ALT
フードコートでのすてきなエピソード

子ども連れでフードコートに行ったら……

先日、ママ友と子供連れてフードコートに行ったんだけど。

先に4人席が空いて、隣が食べ終わりそうだから子供達のご飯注文しながら待っていて、隣の子達が「そろそろ使い終わるので良かったらどうぞって譲ってくれて、その上、テーブル拭き持ってきてくれて…。

使ったので拭きますよ〜って言われた。(悪いのでテーブルは、自分で拭いた)この子達ええ子や!?!?ってなってありがとうねー!って言ったら楽しんでご飯食べてね!って子供に言ってくれて。これ、普通なの??最近の子優しすぎない???(シャロゥさんのツイートより)

 この投稿をしたのは、3人の子どもを育てるシャロゥ(@shallow1212)さん。エピソードは、ある日シャロゥさんがママ友と一緒に、子どもたちを連れてフードコートに行ったときのことです。

 先に空いた4人席で、子どもたちのご飯の注文をして、隣の席が空くのを待っていたシャロゥさんたち。そこへ、まさにその隣の席で食事をしていた子どもたちが、「そろそろ使い終わるので良かったらどうぞ」と声をかけてくれたのだそうです。

 さらには、テーブルを拭く布巾を持ってきて「使ったので拭きますよ」と声をかけてくれたのだとか。机まで拭かせるのは悪いと思い、結果としてシャロゥさんが自分で拭いたそうですが、シャロゥさんは子どもたちの優しさにあふれた言動に感動します。

 子どもたちに「ありがとうねー!」とお礼を言うと、なんと「楽しんでご飯食べてね!」と、シャロゥさんたちの子に声をかけてくれたのだそうです。優しく、礼儀正しい上に、コミュ力まですごい……!

 偶然であった子どもたちの優しさに感激したという心温まるエピソード。彼らが見せてくれた他人に対する思いやりの心や優しい声かけなどは、親をはじめとした周りの大人の行動を見て自然に学んできたことなのかもしれません。そう考えると、もっと子どもたちの見本となれるよう、正しい行動をしようと気がひきしまりますね。

 この投稿には「きっとこの子の親や周りの大人がやってるのを見たのよね」「うちの子もそんな子に育ってほしい」「大人も見習わなくちゃ」など、たくさんのコメントが寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る