高齢の母親にかかってきた「電気代が安くなる」という電話が怪しくて――不審な勧誘を撃退した漫画が注目を集め、6000件を超えるいいねを集めています。
作者のもちよし(@mochiyoshin)さんが実家を訪れたときのこと。家の電話が鳴り始め、母親が「さっき電話代が安くなると案内が来た」「後ほど担当者からかけると言われた」と、電気代の案内だろうと説明します。
2段階でかけてくるなんて詐欺みたい、と冗談を言うもちよしさん。しかし、はたと本当に詐欺かもしれないと気付き、母親に詳しい話を聞きます。電話の相手は電力会社を名乗っているのに母親の契約情報を知らなかったり、具体的なプランを言わなかったりと、怪しさ満点。ネットを検索してみると、同様の案内を受けて、高額な給湯器を契約させられた事例が出てきます。
電話を無視しても何度もかかってくるため、母親の代わりに電話に出て撃退を試みるもちよしさん。「詐欺も多いので電話での営業は断っている」とはねつけると、「電気代がどれくらいになるかな〜って話をしたいだけなんですよ」とうさんくさい弁解を繰り出してきます。
きっぱり断り続けて勧誘を撃退したもちよしさん。高額のローンをポンと契約するタイプの家族ではないものの、母親は家族構成を聞き出されていたそうで、「怪しい電話にはくれぐれもご注意ください」と結んでいます。
漫画には「実家にも電話掛かってきた」「『○○でお間違いないでしょうか?』みたいにしれーっと年齢とか家族構成とか絞り込もうとするからイラっとくる」など、同様の不審な勧誘の体験談が寄せられていました。国民生活センターでは、電力契約の訪問販売トラブルについて注意喚起しており、「大手電力会社の委託を受けている」「電気代が安くなる」などのフレーズに注意するよう呼びかけています。
ねとらぼ編集部では、もちよしさんに漫画について話を伺いました。
――この出来事を漫画に描いた理由をお聞かせください
もちよしさん 普段こういった電話は無視して詳しい内容は把握してなかったので、対応して自分も初めて分かったことを知ってもらいたいなと思い書きました。
――電話の相手について特に不審だと感じた部分はどこですか
もちよしさん 手当たり次第電話する役と後から契約を取る人間がわかれている点です。話し方自体はやわらかい口調でした。
――ご家庭で怪しい勧誘や詐欺になにか対策を取っておられますか
もちよしさん 固定電話自体詐欺の温床なので解約してもいいかなと話してます。
――漫画を通じて伝えたいメッセージをお聞かせください
もちよしさん 例を知っていれば簡単に防げることなので、怪しい電話やメールが来たらこんな話もあるらしいよ〜程度でも身内の方に共有していただきたいです。
作品提供:もちよし(@mochiyoshin)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.