ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ティラノサウルスと人間が海岸でシュールな「ゴミ拾いバトル」 参加者で200袋以上のゴミを回収(1/2 ページ)

動きにくそうだけど強かった……!

advertisement

 5月27日、島根県松江市の古浦海岸で、ティラノサウルスと人間によるゴミ拾い対決が開催され、そのシュールでほほ笑ましい光景がTwitterに投稿されています

 日本財団が推進し、海洋ごみ対策に取り組む「海と日本プロジェクト」の活動の一環として開催された「お掃除サウルスvsキレイ好き人間 古浦海岸清掃決戦」。幅広いターゲットに清掃活動に参加してもらうことが目的のイベントです。

 当日は、ティラノサウルスの着ぐるみを着た「お掃除サウルスチーム」と、「キレイ好き人間チーム」にわかれてゴミ拾いが行われ、参加者約70人で211袋のゴミを回収。参加者のなかには県外からきた人も多くいたようです。

島根 海ごみゼロウィーク ティラノサウルス 恐竜 人間 ごみ拾い バトル 勝負 大変そうですが楽しそうです

 「海と日本プロジェクトinしまね」の公式アカウントでは、ラジオ体操するティラノサウルスや、バタバタと砂浜を駆けるティラノサウルスの姿もみられ、参加者たちの楽しそうな様子に思わず参加したくなります。

 ちなみに対決結果は「お掃除サウルスチーム」が勝利。深刻化する海洋ゴミに激怒した“暴君竜”の力が見事に発揮されたようです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る