ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

マックで“平成バーガー”発売 → 平成グッズ持参で店舗に行くも…… 販売対象外だった広島県民のツイートが切ない(1/2 ページ)

これはチョベリバ案件。

advertisement

 マクドナルドで5月31日に“平成バーガー”が発売されたことを受けて、当時の思い出グッズとともに店舗に足を運ぶも、切ない結果になったTwitterユーザーの投稿が話題です。準備が万全すぎる……!

 実行したのは、イラストを投稿している広島県在住のちくわ(@CKW552001)さん。店舗に持参したのは、折りたたみ式の「ガラケー(ドコモのP504i)」、スケルトンカラーの「G-SHOCK」、1995年発売の「8センチCD(安室奈美恵/Body Feels EXIT)」、そして「たまごっち(白色)」という“平成グッズ”のセットです。

 しかし、“平成バーガー”として復活した平成の人気商品「たまごダブル」「焙煎ごま えびフィレオ」「ジューシーチキンブラックペッパー」は、ちくわさんが住む広島県(および山口県岩国市、一部店舗)は販売対象外となっており、残念ながら平成気分を満喫することはできず……(関連記事)。

マクドナルド マック 平成バーガー 平成グッズ 持参 販売対象外 たまごっち ガラケー 平成グッズが懐かしすぎる……!

 ……とは言え、並べただけで懐かしさが込み上げてくる平成初期のグッズの数々に、Twitter上では「P504i 当時使ってた懐かしいいい笑」「シングルCDが絶妙に懐かしすぎます!」「懐かしくて泣けてきます」「高校時代思い出す」とノスタルジーを感じる声が多数寄せられ話題に。記事執筆時点で約2万6000件の“いいね”を集めています。なお、G-SHOCKとたまごっちは復刻版とのことですが、それでも各アイテムをそろえているのがすごい!

 ちなみに、ちくわさんが代わりに注文した「ジューシーチキンフィレオ」は、同日から広島県と山口県岩国市限定で販売開始した新登場のバーガー。そのため写真だけを見ると、平成から令和の世にタイムスリップしてきた人のようにも見えます。

 ちくわさんはその日の夕方にもマクドナルドを訪れ、今度は「恋しさと せつなさと 心強さと」(1994年/篠原涼子)の8センチCDと、カシオの電卓付き腕時計、ドコモのガラケー「P503i」、「たまごっち(水色)」を持参。地域限定の「てりやきジューシーチキンフィレオ」と一緒に写真を撮っています。

画像提供:ちくわ(@CKW552001)さん 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る