ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ユニークなバス停の名前を教えて」地図会社が募集 → 「UFOの里」「血の池地獄前」「妹」など目を疑うバス停続々集まる(1/2 ページ)

ゼンリン自身も「大将軍」という強キャラ感あふれるバス停を紹介。

advertisement

 地図会社のゼンリンが、ユニークな名前のバス停をTwitterで紹介。他にも面白い名前のバス停を知っていたら教えてほしいとTwitterで呼びかけたところ、多種多様な名前のバス停の写真が集まりました。

ゼンリン お猿 バス停 お猿のバス停(画像はゼンリン公式Twitterより)

 ゼンリンが同僚から送られてきて癒やされたとして紹介したのは、長野県南佐久郡南相木村(みなみさくぐんみなみあいきむら)にある「お猿」という名前のバス停。Twitterでは「えっ?!マジっ?!お猿?!」と驚きの声が寄せられました。

 ゼンリンがさらに「ユニークなバス停名って全国にたくさんありますよね。おもしろいものご存じでしたらぜひ教えてください」と呼びかけたところ、リプ欄などには普段目にすることのない名前のバス停の写真が続々集まる事態に。

 同名の公共施設の近くにある「UFOの里(福島県福島市飯野町)」、別府温泉の観光名所の近くにある「血の池地獄前(ちのいけじごくまえ/大分県別府市)」のほか、「妹(滋賀県東近江市妹町)」「姉(佐賀県神埼市千代田町姉)」というシンプルすぎるものまで。ゼンリン自身も「大将軍」という強キャラ感あふれるバス停を紹介しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る