ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「Twitterを取り上げられたおれたち」の像が話題 鳥のマークを掲げた銅像に「シテ…カエシテ…」(1/2 ページ)

JR大井町駅前にある「平和の誓い」像です。

advertisement

 オーナーのイーロン・マスク氏によってブランド名が「X」に変わり、Web版のロゴも青い鳥から「X」の文字に変更されたTwitter(関連記事)。そんな中、鳥のマークを掲げた母と、その足元に座る男児の銅像が「イーロンにTwitterを取り上げられたおれたち」として話題になっています。

 話題になっているのは、フリーライターの「井口エリ(ちぷたそ)」(@chip_potekko)さんの投稿。注目されているのは東京都品川区・JR大井町駅前の「平和の誓い」像です。像は母子を表したもので、母親は、Twitterの旧ロゴをほうふつとさせる鳥のマークを高く掲げています。

Twitter 鳥 イーロンマスク
「平和の誓い」像/画像提供:「井口エリ(ちぷたそ)」(@chip_potekko)さん

 

Twitter 鳥 イーロンマスク
鳥を返して……/画像提供:「井口エリ(ちぷたそ)」(@chip_potekko)さん

 井口さんは以前、この像を「子どもからTwitterを取り上げる母親の像」と表現していました。それがTwitterのブランド名およびロゴが変更され、青い鳥とのお別れを余儀なくされた今では「Twitterを取り上げられたおれたち」の像に……。

 この投稿には、青い鳥との別れを惜しむ人から「シテ…カエシテ…」との声が。ちなみに品川区の公式サイトによると、この像は平和への願いをこめてつくられたもので、母親が持っている鳥は非核平和都市品川宣言のシンボルマークだといいます。サービスの急変が続くTwitterの今後も、平和であってほしいものです。

Twitter 鳥 イーロンマスク
鳥のマークは本来、非核平和都市品川宣言のシンボルマーク/画像は品川区公式サイトから
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る