ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

マスク氏「日本はすごい」 日本人のTwitter利用時間に感嘆、1人当たり換算だと“米国の3倍”(1/2 ページ)

Twitter社にとって非常に重要な存在となっているようです。

advertisement

 Twitterのオーナーであるイーロン・マスク氏が7月15日、全世界でのTwitterの利用時間が先週比で3.5%増加したことを報告しました。この中で、日本の利用時間が特に高いことを受け、「日本はすごい」と感嘆のツイートを投稿しています。マスク氏も認める、日本の圧倒的Twitter利用率。

 マスク氏が発表したデータは、主要な国々のユーザーがこの1週間に何秒間Twitterを利用したかと、先週から何%増減したかを一覧にしたもの。この中で、日本が利用時間でダントツのトップになっており、米国どころか「EU」すら大きく上回っています。

 さすがに驚いたユーザーも多かったようで、マスク氏に「本当にTwitter市場は米国より日本の方が大きいのですか」と質問するユーザーの姿も。これに対してマスク氏は、「はい、1人当たりの使用量だと米国の約3倍です」と回答しています。

 今までにも何度かTwitter公式から日本ではTwitterの利用が世界的にも非常に活発であることが言及されてきましたが、今回あらためて数字でその規模の大きさが示されました。Twitter社にとって日本は極めて重要な拠点となっていることは、間違いないようです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る