ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

日大アメフト部、無期限活動停止に 違法薬物問題による部員の逮捕を受けて日本大学が発表(1/2 ページ)

日本大学は8月3日、公式サイトで報道について謝罪していました。

PC用表示 関連情報
advertisement

 日本大学は8月5日、部員1人が覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕された問題を受けて、アメフト部の無期限停止処分を発表しました。

日本大学 アメリカンフットボール部 日大アメフト部 無期限停止 日本大学(画像は日大公式サイトから)

 日本大学は今後の対応について「本学は引き続き、警察の捜査に全面的に協力し、大学をあげて原因究明と再発防止に向けて全力で取り組んでまいります。薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、厳正に対処する所存です」としています。

日本大学 アメリカンフットボール部 日大アメフト部 無期限停止 発表全文(画像は日大公式サイトから)

 

寮から大麻や覚醒剤とみられる違法薬物が見つかっていた日大アメフト部

 

 日本大学は当初、メディアに対してアメフト部の寮内で「違法な薬物が発見されたとの事実は確認できておりません」との見解を示しており、ねとらぼ編集部の問い合わせに対してもその認識は変わらないと答えていました(関連記事)。

 その後、さまざまな報道を受けて公式サイトに謝罪文を掲載(関連記事)。「学生・生徒等,保護者,卒業生をはじめ,関係者の皆様に多大なご心配とご迷惑をお掛けしていることを心よりお詫び申し上げます」と謝罪しつつ、「警察への協力とともに独自の調査を行うなど事実確認を進め,対応している」としていました。

 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る