ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「うずまきソフト」だと思ったら……「うますぎ」!? 明治のアイスがSNSで話題 間違い探しみたいなデザインの意図を聞いた(1/2 ページ)

「うずまきソフト」と書いてある箱も、裏側から見ると……。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 明治のアイス「うずまきソフト」がいつの間にか改名していた? と、近ごろX(Twitter)で混乱の声が上がっています。そんなはずが……とパッケージをよく見ると……これ“うずまき”じゃなくて“うますぎ”だ!

 

 

うずまきソフト 早速編集部でも購入してみました。パッケージはなじみのある「うずまき」ソフト
うますぎソフト でも、裏面はよく見ると「うますぎ」……!

 編集部で購入し確認したところ、パッケージや値札などの表示は、確かにいつもの「うずまきソフト」。ただ、箱の6面のうち1面だけ、ロゴが「うますぎソフト」とされていました。Xでは表裏ともに「うますぎ」の箱も報告されており、いくつかのバリエーションがあるようです。

 このひそかな変更は、「長年間違えていた……?」「おうちに常備してるのに今知った」「マンデラ効果でみんなが『うずまき』だと思い込んでいた?」などと話題に。実際に店頭にあった「うますぎ」の写真も多く投稿されています。

 編集部が「うますぎ」の意図を明治に聞いたところ、「一時的なパッケージ変更」であるとの回答がありました。つまり商品としては「うずまき」のままだということです。

 きっかけは、2022年2月に明治公式Xが投稿した、「うますぎ」と「うずまき」が並ぶ間違い探し画像。その反響から「実際に商品パッケージを『うますぎ』にしたら、皆さまに面白がっていただけるのでは」と考え、2023年7月下旬からパッケージを変更しているそうです。

 なお、現時点で元の「うずまき」に戻す時期は未定とのことでした。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る