ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ディズニーが新しいロボットをお披露目 アニメキャラのようなコミカルな挙動がかわいい(1/2 ページ)

実物を見てみたい!

advertisement

 ディズニーの関連会社が新しいロボットを公開しました。ディズニーキャラクターのようなコミカルな挙動に注目が集まっています。

ディズニーの新しいロボット ディズニーっぽい動きをするロボットを公開(画像はウォルト・ディズニー・イマジニアリング公式チャンネルより)

 ロボットを公開したのは、ウォルト・ディズニー・イマジニアリング。世界のディズニー・テーマパークの設計・開発や、アトラクションの企画・クオリティー管理などを担当する会社です。

 同社はロボットの動画をYouTube上で公開。ロボットは子どもの腰くらいの身長で、胸をはって二本足で歩きます。顔を上げたり、首をかしげたりといったしぐさがとってもユーモラス。端々にディズニーキャラクターっぽさが感じられます。

 ヨチヨチ歩きにも見えますが、安定感は抜群。足元のシーツを引っ張っても転ぶことはありません。でこぼこした森の中をお散歩することもできます。

ディズニーのロボットが布の上を歩くところ 足元の布を引っ張っても転びません
ディズニーのロボットが紐に引っ張られているところ
ディズニーのロボットが森を歩くところ

 このロボットには、ディズニーの研究機関「ディズニー・リサーチ」の最新の研究成果が生かされているとのこと。ディズニー・リサーチでは最近、プロシージャルアニメーション、モジュラーハードウェア、強化学習を組み合わせたプロトタイプを発表。これらの技術を使うことで、動きの事前シミュレートが可能となり、「年単位ではなくわずか数カ月で同様のロボットが制作できる」としています。

 コメント欄は驚きの声が多数。「こんな個性的なロボットは見たことがない。アニメーションのような動きがすごくいい」「いいデザイン!ナチュラルなのにちゃんと機械っぽい」「パークで実物を見たい!」といった反響が寄せられています。

高橋ホイコ

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る