ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

はせがわ、推しに祈りをささげる祭壇「推し壇」発売 国産ヒノキ材を使った本物の神棚と同じ本格仕様で、20色に光る(1/2 ページ)

お手々のしわとしわを合わせよう。

PC用表示 関連情報
advertisement

 「お手々のしわとしわをあわせて しあわせ」のCMでおなじみ仏壇などの販売を手掛けるはせがわから、「推し」に祈りをささげるための祭壇「推し壇」が発売されました。

 国産ヒノキ材を使用し、日本国内で製造された本物の神棚や祭壇と同じ仕様で作られており、屋根は飾るアイテムに合わせて高さを調節することが可能。また、20色21パターンのLEDライトが備わっていて、思い思いの祈りの空間を簡単に作れるとのこと。

 価格は1万3750円。別売の壁掛け棚(5500円)を使えば、壁面に設置することも可能です。

 若い世代を中心に、仏壇や墓などの前で手を合わせる機会が減りつつあることから、そういった生活文化を守っていきたいという思いのもと、個人のアイデンティティーや心のより所となる「推し」のための場を持つことで敬いと感謝の心を大切にできる場所として開発したとのこと。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

ページトップに戻る