ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

スマホライトで「SOS」のモールス信号を伝える方法を警視庁が紹介 「練習する」「子どもにも教えた」(1/2 ページ)

使う機会が訪れないでほしいところではあります。

advertisement

 警視庁警備部災害対策課の公式アカウント(@MPD_bousai)が、スマートフォンのライトでSOSのモールス信号を伝える方法を紹介しています。いざというときのために覚えておきたい。

モールス信号SOS 言葉では知っていてもできる人は少なそうなモールス信号。SOSだけでも覚えておきたい

 モールス信号はアマチュア無線などで使われる文字コードで、短点(・)と長点(ー、短点の3倍の長さ)を音のリズムや光を出す長さで表現するもの。警視庁はこのモールス信号を、スマホのライトのオンオフで伝える方法を紹介しています。

 モールス信号では、「S」が短点3つの「・・・」(トン、トン、トン)「O」が長点3つの「ーーー」(ツー、ツー、ツー)になるため、「・・・ ーーー ・・・」で繰り返すように光らせれば良いとのこと。ライトであればあれば暗所でも伝えらるため、緊急時に命を救ってくれるかもしれません。

 リプライ欄では「ライト部分を指で抑えるようにすると簡単にやりやすい」と、さらに役に立ちそうな知識も投稿されていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る