ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

膵臓に腫瘍発見の北村総一朗、経過を報告「どうやら私の方に有利に進んでいる」

経過が順調で何よりです。

advertisement

 「踊る大捜査線」の神田総一朗署長役などで知られる俳優の北村総一朗さんが10月30日、自身のブログを更新し、5月に膵臓(すいぞう)で見つかった腫瘍について、経過を報告しました。

北村総一朗
放射線治療後の経過を報告した北村さん(画像は北村総一朗オフィシャルブログから)

 北村さんは5月に、かねて悩まされていた膵臓炎の再発と、検査によって膵臓に8ミリの腫瘍が見つかったことを報告。「放射線治療後の初めての診察。」のブログエントリでは、その後の治療経過と検査結果を報告しました。

 「どうやら私の方に有利に進んでいる」という病魔との勝負は、重粒子線治療終了3カ月後の検査結果が極めて順調で、CTや採血の結果、腫瘍も大きくなっておらず転移も確認されていないと医師の説明を受けたと報告。重粒子放射線治療については、免疫力低下への懸念と不安を抱いており、MRI検査への切り替えを希望したことなどを説明しました。

 順調な経過報告にまずは安堵(あんど)する一方、これは根治ではなく転移の可能性があり、重粒子治療の副作用は1年かけて現れるという医師の説明には、「最後に冷たい鉄の釘を打ちこまれた感じだ」と気を重くしつつ、「私の場合、所詮は、老化という普遍的機構に戦いを挑む、儚い抵抗だろうか。もしそうであったとしても、益々、進取果敢に歓声をあげて前へと突撃して見せると意を決している」と、病気が進行する可能性を受け入れ、果敢に立ち向かっていく覚悟をつづっています。

読まれている記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

ページトップに戻る