ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

留守番中の子猫を見守りカメラで確認したら…… 何度も「ママぁー!!!」と泣く姿に「切ない」「一目散に帰らなければ」(1/2 ページ)

いますぐ帰ります!!

PC用表示 関連情報
advertisement

 留守番中に寂しくて泣いてしまう子猫の様子がInstagramに投稿されました。記事執筆時点で動画は約87万再生を突破し、3万件以上の“いいね!”を獲得。「切ない」「一目散に帰らなければ」と話題になっています。

留守番中、寂しくて泣いてしまう子猫

 登場するのは、アメリカンカールの「バム」くん。2023年3月20日生まれの男の子です。バムくんはペットショップに並べなかったトライアウト猫で、猫の里親募集型施設「PLAN-C(@plan_cat22)」を通して飼い主さんのお宅に迎え入れられました。

 今回の動画は、バムくんが生後4カ月のとき、ひとりで留守番をしている様子を見守りカメラが捉えたもの。留守番中、お昼寝から目を覚ましたバムくんは、飼い主さんが外出していることを忘れてしまったようで、周囲を見回しながら何度も「ニャー」と鳴き声をあげています。

昼寝から起きた猫 留守番中にお昼寝から起きた「バム」くん

 その姿はまるで、「ままー!」「起きたよー!」「まま聞いてる!?」「お返事してよぉ」「寂しいよおー!!」と言いながら泣いているようです。寂しそうな、ちょっぴり怒っているような表情がなんとも愛らしいですね。

飼い主を探して鳴く猫 まま聞いてる!?
飼い主を探して鳴く猫 寂しいよおー!!

ふと静かになって……

 しかし、どれだけ声をあげても飼い主さんはやってきません。しばらく鳴き声をあげた後、バムくんはふと静かになりました。自分が留守番中であることを思い出したのか、肩を落として切なげな表情を浮かべています。

 「あ……。まだママ帰ってきてないんだ……。寂しいけどもうちょっとここで寝て待ってよう……。はぁ。早く抱っこしてほしいな」バムくんのそんな気持ちが伝わってくるようですね。

静かになる猫 あ……
寂しそうな猫 まだママ帰ってきてないんだ……
肩を落とした猫 寂しいけどもうちょっとここで寝て待ってよう

 すっかり気落ちしたバムくんは、もう一度飼い主さんの帰宅を待ちわびるかのように「ニャーーーーーーー(ままァーーーーーーー)」と鳴き声をあげるのでした。

もう一度鳴く猫 ままァーーーーーーー

「切ない」「一目散に帰らなければ」と反響

 動画には、「これは切ない。一目散に帰らなければ」「愛しさ大爆発で涙腺崩壊です」「なんてかわいい子なの」「ほんとにママーーーって言ってるように思います」などの声が寄せられています。

 飼い主さんによると、帰宅したとき、バムくんはいつも両方の前足を広げて抱っこをせがむポーズをしてくるので、すぐに抱きしめているそうです。頑張って留守番をした後は全力で甘えるバムくん。いっそうのいとしさが募りますね。

 甘えん坊なバムくんの愛らしい日常は、飼い主さんのInstagram(@baumkuchen_cat.bam)で公開されています。

画像提供:アメリカンカールのバム(@baumkuchen_cat.bam)さん

オススメ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る