ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

伊藤万理華、障害者と向き合うテレビ局職員に NHKドラマ初主演 「頭を抱えた」担当Pの経験がヒント(2/2 ページ)

5月11日放送開始。全4回です。

advertisement
前のページへ |       

伊藤万理華さんコメント

土曜ドラマ「パーセント」

人との距離感に境界線がなくなればいいのに。

数年前から、物創りを通して考えていたタイミングで『パーセント』のお話をいただきました。

最初は好奇心と恐れで意気込み過ぎていましたが、それは杞憂でした。

ハルを演じたユイちゃんのまなざしに何度も胸を打たれ、引っ張られました。

頑なにならずもっとシンプルに、素直に対“人”、対“あなた”に精一杯言葉を尽くす。

ずっと大切にしてきたことを未来と重ねながら、少しの感情も逃さずに向き合った作品です。

ハルと未来の新鮮な煌(きら)めきが「パーセント」に詰まっています。

未来として「パーセント」を作ることができ幸せです!

和合由依さんコメント

土曜ドラマ「パーセント」

宮島ハルに出会って、私はこれからを生きていくための力をもらえた気がします。

「自分を生きる」ってとても難しい。何かにもがいてはまた1からスタートして、その度に自問自答を繰り返して、自分を見つめ直す。

人生ってそう簡単に進まない。だからこそ人は生きれば生きるほど強くなる。

この作品を通して、宮島ハルを演じて、私は「生きる」ということについて考え直しました。

日々成長していくハルと一緒に私も成長できた気がします。

泥臭い部分を持ちながらも、一つ一つの出来事と向き合って一生懸命に生きる彼女の姿ものぞきながら、このドラマが誰かにとって“明日も頑張ろう”と思える、背中を押してくれる作品となりましたら幸いです。

読まれている記事

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

ページトップに戻る