advertisement
X(Twitter)に「ごく一般的な四国地方」として投稿された地図が、自然なようでどこかおかしいです。瀬戸内海ってこんなに狭かったっけ?
一見普通に見えるけど……?
その違和感の正体は、中国地方の南に無理やり配置されたオーストラリア大陸。この地図は、投稿主のつる(@tizuemon)さんが四国を置き換えて、地図帳風に仕上げたものだったのです。確かに似てるけども!
北東部がとがっているせいで通航がタイトだったり、瀬戸大橋の意義が問われる程度に岡山が近かったりと、いろいろおかしな点はあるものの、オーストラリアは四国の位置にしっくり。地名や県境の位置は基本的に四国地図にならったものですが、「大土佐砂漠」や「トサー平原」「ウラドー(浦戸)湾」など、部分的なアレンジが笑いを誘います。
リプライでは、「四国ってこんなにオーストラリアに似てるんだ〜と思ったら本当にオーストラリアだった」「地形の寂しさでやっと気付いた」と、混乱した人も少なくない様子。「オペラハウスありそう」「八十八箇所巡り大変そう」と笑いを呼んでいます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東京23区より人口が少ない県は?→全部 では「23区以外」と比べたら? 驚きの結果が「一極集中すごい」と話題
まあ、そうなりますよね……。 - これでいつでもドクターペッパーが飲めるぜ! 愛があふれて「日本ドクペ地図」を作った愛好家たち
急に飲みたくなったときに助かる……! - 「食べ歩きしたい」「さすが青森」 弘前市の「アップルパイ」情報を網羅したガイドマップが話題、特化型のガイドができたわけは?
酸味やシナモンのきかせ具合が分かるのもうれしい……! - 地方都市から大都市への転出割合をまとめた地図に反響 「関東から札幌が意外と多い」「四国はカラフル」
東京偏重でもなく、地方によって異なる傾向がみられます。