限られたリビングスペースに設置する、スタイリッシュなテーブルをDIYする様子がYouTubeチャンネル「a-room」に投稿されました。記事執筆時点でこの動画は11万回以上再生され、「素晴らしい発想」「憧れます」といった声が寄せられています。
リビングスペースに使いやすいテーブルを
投稿者は「好きなものに囲まれて自分らしく暮らす」をテーマに、ライフスタイルやDIYについて発信しているami(@ami_aroom)さん。以前には自宅LDKにおしゃれな個室ワークスペースをDIYする様子が話題になりました(関連記事)。今回は5畳に満たないリビングスペースに使いやすいテーブルを制作し設置します。
テーブルの脚にするのは料理用ボウル!?
お絵描きに夢中な1歳の息子さんのために、DIYするのはローテーブル。まずは「IKEA サービングボウルBLANDA MATT」を6つ用意し、縁を面取りします。サンドペーパーでも良いですが、面取り用のヤスリが早くて便利だそうです。
全ての面取りが終わったら2つのボウルを接着剤で貼り付け、球体を3つ作ります。ボウルのつなぎ目はパテで少量ずつ重ね塗り。1度では埋めきれないので、2度目、3度目と重ねて塗ることになりました。完全に乾いたらサンディング(サンドペーパーで表面を整えること)を施します。ボウル全体の表面もヤスリで少し荒らすと、塗料ののりが良くなり剥がれにくくなるのだとか。
天板はネットでオーダー
ローテーブルの天板はマルトクショップでオーダーしたものを使用します。こちらのショップは木材の種類、形状、サイズ、面取り加工の有無など自由に設定できるそうです。この天板にも細かい番目のヤスリがけを行います。
木くずを拭き取ったら、生クリームのような優しい白色のペイント材を塗布していきます。丸テーブルにした理由は、息子さんがぶつかっても大丈夫なように配慮したためです。小さな子供はいろいろなものにぶつかりやすいので、丸テーブルだと安心ですね。
いよいよ組み立て
先ほど作った、脚となる球体にも同じ塗料を塗ります。3度塗りをして乾かしたら、天板と脚を鬼目ナットとボルトで組み立てへ。脚の中心を決めて穴を開け、ボルトを差し込みます。
amiさんは最初接着剤でつけようと思ったそうですが、デザインの変更のしやすさを考えてこちらの方法にしたそうです。天板に脚の位置を決め、ドリルで穴を開けてナットを入れたら取り付けて完成です!
ラグとローテーブルを設置し、インテリアを飾ったら、ゆったりとくつろげる空間が誕生しました! amiさんは他にコンソールテーブルも制作し、壁際に設置しています。詳しい内容は動画をご覧下さい。
動画には国内外から称賛の声
コメント欄では「素晴らしい発想、創作テーブル、コンソール」「合わせてdiy できるのが、本当にすごいですし、憧れます!」「大掛かりなDIYもゆったりとした時間に見えて癒されます」「部屋の狭さを感じない、まさにホテルライクな空間です」といった称賛の声が国内外から寄せられています。
市販品だとどうしても妥協しなければならないことも出てきますが、こんなふうにDIYができると、理想の空間を自分の手で生み出すことができて本当にすてきですね。
amiさんは自宅だけではなく築古物件のリノベーションも手掛けており、さまざまなDIYの様子をYouTubeチャンネル「a-room」で数多く発信中です。Instagramアカウント(@ami_aroom)でもスタイリッシュに生まれ変わる家の様子を公開しています。
画像提供:YouTubeチャンネル「a-room」
ねとらぼGirlSide おすすめ記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.