ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

レペゼン脱退のDJまる、自ら経緯を説明「不仲とかではない」「ズレが生じてしまったことにやりづらさ」(1/2 ページ)

DJ銀大に続き。どうなるレペゼン。

advertisement

 Repezen Foxx(レぺゼンフォックス)が5月19日、公式X(旧Twitter)を更新し、メンバーのDJまるさんが同日付けで脱退することを発表。DJまるさんはYouTubeで「ズレが生じてしまったことにやりづらさ」を感じたことなど、脱退の真意と今後について語りました。

YouTubeで脱退について説明するDJまるさん
脱退について説明するDJまるさん(画像はDJまるの○○チャンネルから)

「不仲とかではない」

 自身のYouTubeチャンネルに白いワイシャツ姿で登場したDJまるさんは、最初に脱退について説明。「会社の方針と僕自身の気持ちにズレが生じてしまったことにやりづらさも感じてしまっている状態」だったとして、DJ社長さんをはじめメンバーや会社とも話し合いをした上で、「僕が自分の意思で今後の自分の活動について決めさせてもらいました」といきさつを明かしました。

 今後については、「自分勝手にはなってしまいますけど、もっとYouTubeやいろいろなことをしたいと思いました。Repezen Foxxではできなかった活動を一生懸命僕なりに頑張っていくつもりです」としています。

レぺゼンフォックスのメンバーとしてパフォーマンスするDJまるさん
レぺゼンフォックスのメンバーとしてパフォーマンスするDJまるさん(画像はDJまるInstagramから)

 Repezen Foxxでの7年は、「マジでどう言い荒らしていいか分からないぐらい濃い時間」だったと回顧したDJまるさん。脱退の背景にメンバー間の不仲などがあったわけではないと強調し、「僕自身もRepezen Foxxの今後の活動を応援してます」と結びました。DJまるさんのYouTube動画には、「これからも変わらない関係でいこう」と応援のコメントをヒカルさんが寄せています。

 脱退発表にファンの反応はさまざまで、今後の活動も変わらず応援するという声がある一方、「脱退なのに感情があんまり出てこないこの感じなんなんだろう」のように脱退についてモヤモヤとした思いを感じる声、交際がうわさされる女性の影響を指摘する声、「KAT-TUNみたいになってきたな」「レペゼンが無くなっていくようで悲しい」とRepezen Foxxに立ちこめる暗雲を不安視する声などがあがっており、突然の発表に困惑が広がっています。

 Repezen Foxxは2015年、DJ社長さんを筆頭に「レペゼン地球」として結成。2021年にグループ名を現在のものに変更していました。2024年に入ると3月にDJ銀太さんが脱退し改名とソロ活動への移行を発表。DJまるさんの脱退により、Repezen FoxxのメンバーはDJ社長さん、DJふぉいさん、DJ脇さんの3人となります。

「メンバー脱退のお知らせ」全文

 いつもRepezen Foxxを応援していただいている皆様へ

 2017年10月より加入していたDJまるが令和6年5月19日を持ちましてRepezen Foxxを脱退する運びとなりました。

 日頃より応援してくださっているファンの皆様、お世話になっている関係者の方々へ突然のご報告となりましたことを心よりお詫び申し上げます。

 今回もメンバー間社内での協議を重ねてまいりましたが、本人の意向を尊重し急ではありますがこのような判断となりました。

 この判断がREPEZEN FOXXとDJまるにとって無駄にならないよう精進して参ります。

 これからも双方ともに応援していただけたら幸いです。

Studio Candy Foxx株式会社

Repezen Foxxメンバー一同

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

ページトップに戻る