ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「インターネットの光の面」 「この漫画なんだっけ」とおぼろげな記憶で呼びかけ → まさかのご本人登場で判明し「激アツ展開すぎる」(1/3 ページ)

漫画みたいによくできた展開。

advertisement

 ワンシーンだけ覚えている漫画が知りたい……。X(Twitter)ユーザーがわずかな記憶を頼りに情報提供を求めたところ、漫画家さん本人が登場するという奇跡的な展開が話題となっています。

ご本人登場、そして正体が判明

 Xユーザーのきぬこ(@NOISY_FF)さんが、「こんなふうにマンションの非常階段or螺旋階段に傘で花を咲かせるシーンがある漫画知ってる人いませんか??」と記憶の中にあるワンシーンを簡易図に起こして情報提供を呼びかけ。約20年前に見たきりの漫画だそうで、『いちご実験室』や『レモネードBOOKS』で知られる漫画家・山名沢湖さん(@yamanasawako)の絵柄に近いことなど捜索の手がかりを記していました。

おぼろげな記憶を頼りに漫画を探すXユーザー
おぼろげな記憶を再現した簡易図

 同投稿が拡散される中、絵柄が近い漫画家として名前が挙がっていた山名さんが「もしかして私の漫画かもしれません…」と過去の読み切り作品『ナツノカケアシ』のページの写真を添えて反応。まさに探し求めていた漫画だったそうで、きぬこさんは「山名先生の絵だったはずなんだけどなぁとずっと思っていたのですが、それだけは間違っていなくてよかったです……! リプいただいて恐縮ですが確認が取れて本当に嬉しいです! ありがとうございます!」とまさかの“ご本人登場”に興奮しながら感謝を伝えています。こんな奇跡あるんだ……。

山名沢湖の読み切り作品『ナツノカケアシ』
山名さん「もしかして私の漫画かもしれません…」

 山名さんも、「こちらこそ、単行本にもなっていない短い読切漫画覚えていてくださって嬉しいです! ありがとうございました!」と喜びのコメント。ユーザーからは、「すごい、御本人登場!」「激アツ展開すぎる」「インターネットの光の面を見た」「久しぶりにXの素晴らしさを目にしました」などの反応が寄せられています。

画像提供:きぬこさん山名沢湖さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る