ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

サイゼリヤの「若鶏のディアボラ風」を再現したら…… 現役シェフによる料理動画に「美味しそう!」「これ見て作りました」の声(1/3 ページ)

お家でチャレンジしてみたくなる。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 サイゼリヤの人気メニュー「若鶏のディアボラ風」を現役フレンチシェフが再現する動画がYouTubeで話題です。記事執筆時点で13万再生を突破。真似して作ってみたくなる!

 投稿したのは料理系YouTuberのジョージさん。フランスで料理を学び、ミシュランの星付きレストランで総料理長を務め、現在は白金台のミシュラン店でシェフを務めています。

 動画では、まず玉ねぎをみじん切りにして、ニンニク、塩、パセリと一緒にボウルへ。さらに唐辛子とオリーブオイルを混ぜ合わせて、電子レンジで2分ほど加熱。仕上げに酢とオリーブオイルを加えて混ぜています。

サイゼリヤ 若鶏 ディアボラ風 チキン 再現 料理 レシピ まずはチキンの上にのせる玉ねぎから

 次に、付け合せのジャガイモとメインの鶏肉を調理。ジャガイモは塩を振って軽くレンジで加熱したらオリーブオイルをまとわせておき、フライパンに先に鶏肉を入れて焼きます。皮にきれいな焼き目をつけるために、上に重しを置くのがポイントです。

 鶏肉を焼くフライパンの端に上記のジャガイモも入れて両方焼き上がったら、その後にコーンも軽く味付けしながら炒めます。

サイゼリヤ 若鶏 ディアボラ風 チキン 再現 料理 レシピ 鶏肉の旨味を吸わせながらジャガイモも一緒に焼いて

 最後にフライパンを洗わずに、あらかじめ準備しておいたガルムソースの調味料を投入し、バターを乳化させながら煮詰めたらソースが完成。鉄板の上に盛り付けたらおいしそうな“ディアボラ風チキン”のできあがりです!

サイゼリヤ 若鶏 ディアボラ風 チキン 再現 料理 レシピ チキンと玉ねぎ、ジャガイモ、コーンを盛り付けたら……
サイゼリヤ 若鶏 ディアボラ風 チキン 再現 料理 レシピ 見事に再現! ソースをかけていただきます!

 コメント欄では「めっちゃ美味しそう!」「食べたくなった」「シェフの目立たない丁寧な仕事が好き」「再現料理楽しい」などの声が寄せられ、「ジョージさんの動画で見てこれ作りました!めちゃくちゃ美味しかったです」と実際に作ってみた人の声も寄せられています。なかには「改めてサイゼのコスパのやばさが分かる」なんて感想も。

 材料は動画のラストで確認できるので、お家で再現したくなったら参考にしてみるといいでしょう。ジョージさんのYouTubeチャンネルではロングバージョンが公開されているほか、さまざまなレシピ動画を見ることができます。

サイゼリヤ 若鶏 ディアボラ風 チキン 再現 料理 レシピ ガルムソースの作り方もこちらでチェックできます

動画提供:George ジョージさん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る