ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「理不尽で面白い」 佐々木蔵之介の実家の公式サイトが話題に 「着々と酒造家の道を歩んでいたが……」(1/3 ページ)

兄たちをチクリと刺すごあいさつ。

advertisement

 俳優の佐々木蔵之介さんの実家である蔵元「佐々木酒造」がX(Twitter)で話題です。公式サイトに掲載されている、蔵之介さんの弟・佐々木晃社長のウィットに富んだ“ごあいさつ”が注目を集めています。

佐々木蔵之介
俳優の佐々木蔵之介さん(画像出典:佐々木蔵之介さんの公式Instagram

佐々木蔵之介さんの弟が家業を継ぐに至った理由

 話題の発端となったのは、Xユーザーのあやや(@strawberry15red)さんによる投稿。あややさんは佐々木酒造の公式サイトに掲載されている“社長のごあいさつ”のスクショを添付し、「蔵様こと佐々木蔵之介さんのご実家の『佐々木酒造』さん。時々スーパーに置いてあるから夫に飲ませてるんだけど、社長の挨拶がエッジが効いてていつ読んでも面白い」と投稿しました。

 3人兄弟の末っ子である晃さんが家業を継ぐに至った理由が記されており、長兄は「飲んで無くなってしまうものを造るのはいやだ」と、一風変わった虚しさを理由に建築の道に進んだといいます。

 跡継ぎに繰り上げとなった次兄の蔵之介さんは、「神戸大学の農学部に行ってバイオテクノロジーの研究や酒米の研究っていうテーマで卒論書いたり」と着々と酒造家の道を歩んでいたものの、「突然『俳優になる』と言って出ていってしまいました」と、まさかの急ハンドルを切ったとのこと。

 晃さんは「いつも自己紹介のところで佐々木酒造です、と言ってもあまり皆さんご存じない感じなのですが、最近は俳優の佐々木蔵之介の弟です、というと結構知ってくださる方があって、うれしいような複雑な気分です」と蔵之介さんの活躍を喜びつつも、「まあ、そんなことで、大学では中国文学科だった私が嫌々酒屋を継ぐことになったわけです」と兄たちをチクリと刺しています。

佐々木蔵之介の実家である蔵元「佐々木酒造」
「佐々木蔵之介の弟です、というと結構知ってくださる方があって、うれしいような複雑な気分です」(画像出典:佐々木酒造公式サイト

 あややさんの投稿は、記事執筆時点で5万4000件のいいねを突破。「何度読んでも蔵之介さんが理不尽で面白い」「『佐々木蔵之介』という芸名は酒蔵から来てたりする?」「これで映画作れると思うので本人役で出させましょう」「佐々木酒造のお酒、のみたい、、、、!!!」などの反応が寄せられています。

 創業約120年の歴史を持つ佐々木酒造は、蔵之介さんファンの間ではよく知られた存在。公式オンラインショップではお酒のほか、Tシャツやトートバッグなどのグッズも販売されています。長年のファンだというあややさんも、「夫から『あなたみたいな人がいるよ?』と言われて沢山反応いただけていることが判明しました」「てなわけで、日曜に夫と飲んだ佐々木酒造さんのお酒をUPします」と、愛飲している佐々木酒造のお酒の写真を公開していました。

協力:あややさん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る