ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

家でポン・デ・リングを作ったら悲劇が…… まさかの姿に変身したドーナツに「爆笑した」「エンターテイナー」 3年後、再挑戦したのか聞いてみた(1/4 ページ)

とんでもない悲劇が話題に。

advertisement

 SNS上で注目を集めた投稿について、その背景をあらためて取材する「バズ投稿のウラ話」。今回は、2021年9月にX(Twitter)で話題になった「ポン・デ・リング風ドーナツを作ろうとした人の悲劇」について、投稿者のぷぷぷのぷっぷ(@LOVEPOOH1981)さんにお話を聞きました(関連記事)。

予想外の“失敗”が大きな話題に

 ぷぷぷのぷっぷさんはこの日、「ドーナツ食べたい! ドーナツ! ポン・デ・リング!」という衝動に駆られるも、近所にミスタードーナツの店舗がないため手作りすることに。小さく丸めた生地をリング状に並べ、下に敷いたクッキングシートごと揚げようとしたところで悲劇は起きました。

ポン・デ・リング風ドーナツの悲劇
ここまではちゃんとポン・デ・リング
ポン・デ・リング風ドーナツの悲劇
ああああああ

 なんと油の中でシートがはがれ、リングは全てバラバラに! 全くドーナツ感のない“団子状のお菓子”が出来上がってしまい、ぷぷぷのぷっぷさんは「ぎぃゃやああああああっっ!」という叫び声とともに悲劇を伝えたのでした。

 この一連の流れには「笑ってしまった」「解散!!」「サータアンダギーですね!」とたくさんの反響が寄せられ、制作過程の投稿はどれも数万件のいいねを獲得。最終的にはバラバラのドーナツを串に刺して串団子のような形にするという方法でリカバリーを果たしましたが、ぷぷぷのぷっぷさんは「もう作らん」とコメントしていました。

ポン・デ・リング風ドーナツの悲劇
これはナイスリカバリー

 ねとらぼ編集部では、ぷぷぷのぷっぷさんにバズった当時の状況や心境を詳しく聞きました。あれから約3年、本当に「ポン・デ・リング風ドーナツ」はもう作っていないのでしょうか――?

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る