ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【これなんの生き物?】 sloth 【意外と知らない生き物英語クイズ】(2/2 ページ)

ヒント:読み方を考えよう。スロー?

PC用表示 関連情報
advertisement
前のページへ |       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

答え:ナマケモノでした!

解説

 読み方は「スロース」。この言葉には、怠惰、怠けることという意味と、生き物の「ナマケモノ」という意味があります。「sloth」の語源は、日本人にもなじみがある「遅い のろい のろのろした」を意味する「slow」(読み方:スロー)という言葉だとのこと。

 「ナマケモノ」という生き物を的確に表現した言葉といえそうです。

 

これなんの生き物?

ねとらぼ生物部の人気記事

柴犬メイン「Amazon置き配完了写真」の数々がかわいすぎる 「配達の人も楽しんでるw」「完全にワンコが被写体」

柴犬「友達〜!!!」 お母さんの寝坊で散歩が遅れた柴犬、ワン友に会えず……→怒りMAXの拒否柴発動に母「スマン……」

父の出張で元気がなくなったデカワンコ、1週間ぶりの再会で…… 感情爆発な姿が「涙腺崩壊しました」と415万再生

「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る