「茨城県の日本酒」人気ランキングTOP10! 1位は「森嶋」【2023年1月19日時点/SAKETIME調べ】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 日本には全国各地に素晴らしい日本酒があります。そんな日本酒との出会いを写真とテキストで記録して、自分だけの日本酒日記をつづることができるサービスが「SAKETIME」。日々、多くの日本酒ファンが自分と日本酒の思い出を投稿し、その魅力を伝えています。

 今回はそんな「SAKETIME」の協力のもと、「茨城県の日本酒」の人気ランキングを紹介します。ランキングは2023年1月19日時点のものです。

(出典:SAKETIME「茨城の日本酒ランキング2023」

当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

advertisement

第2位:結ゆい(結城酒造)

 第2位は「結ゆい(結城酒造)」でした。醸造元の結城酒造は、栃木県と境を接する結城市で1594年に創業した、400年以上の歴史をもつ老舗酒蔵。「結ゆい(むすびゆい)」は、そんな結城酒造が新しく立ち上げた代表銘柄です。

 2022年5月、結城市の蔵は残念ながら火災で焼失してしまいました。しかし杜氏の浦里美智子さんらは北の大地へ渡り、北海道東川町の「三千櫻酒造」の協力により、「結ゆい」の出荷にこぎつけました。

 特徴は、ふくよかな味わいと芳醇な果実のような風味。すっきりとした酸味の余韻も魅力です。また、「吉」の字を中央に大きくあしらった縁起のよいラベルも目をひきます。

advertisement

第1位:森嶋(森島酒造)

 第1位は「森嶋(森島酒造)」でした。森島酒造は、太平洋に臨む日立市の港町・川尻で、およそ150年の歴史をもつ酒蔵。こちらの森嶋のほかに、「大観」や「富士大観」といった銘柄を醸していて、いずれも今回のランキング10位以内に入っています。

 蔵元の名を冠した森嶋は、構想から約10年をかけて2019年に誕生した新しいブランド。ラベルには、2011年の東日本大震災で崩れ落ちた大谷石製の石蔵の破片がデザインされ、蔵の不屈と挑戦の精神を表しています。

 目指したのは「食事に寄り添う酒」。フレッシュな透明感の奥に感じられるほどよい酸味が、口の中をリセットして食の楽しみを広げてくれます。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング