【関西在住者が選ぶ】「関西で住みたい沿線」ランキングTOP31! 第1位は「阪急神戸線」【2023年最新調査結果】
SUUMOリサーチセンターでは、関西圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)在住の20歳~49歳の男女を対象に住みたい街に関する調査を実施し、その結果を「SUUMO住みたい街ランキング2023 関西版」として発表しました。
さまざまなランキングがある中から、今回は「関西で住みたい沿線ランキング」を紹介します。どの沿線が支持されていたのか、さっそく結果を見ていきましょう。
(出典元:リクルート「SUUMO住みたい街ランキング2023 関西版」)
調査概要
調査期間 | 2023年11月14日 ~ 11月28日 |
---|---|
調査対象 | 関西圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)在住の20歳~49歳の男女 |
有効回答数 | 4600人 |
第2位:JR東海道本線
第2位は「JR東海道本線」。2019年の調査から5年連続で2位となりました。
「JR東海道本線」は、東京駅から神戸駅までを結ぶ路線。JR東日本、JR東海、JR西日本と3つの鉄道会社の間をまたがっています。JR西日本が管轄している米原~京都間は「JR琵琶湖線」、京都~大阪間は「JR京都線」、大阪~神戸間は「JR神戸線」の愛称が設定されており、関西圏の人にはこちらのほうが聞きなじみがあるかもしれません。ちなみに「JR神戸線」の愛称は大阪~姫路間に対して設定されていますが、神戸~姫路間は「JR山陽本線」に属しています。
今回の調査における「住みたい街(駅)ランキング」では、1位に大阪駅を含む「梅田」、3位に三ノ宮駅を含む「神戸三宮」がランクイン。また「住みたい自治体ランキング」で1位となった「兵庫県西宮市」には西宮駅が位置しているなど、沿線には人気の高いエリアが点在していることもあって、人気を集めたのかもしれませんね。
第1位:阪急神戸線
第1位は「阪急神戸線」でした。比較可能な2018年の調査から、6年連続で1位に輝いています。
阪急神戸線は、「大阪梅田」から「神戸三宮」までの16駅を結ぶ路線。JR東海道本線や阪神本線も同様の区間を結びますが、阪急神戸線の沿線は比較的落ち着いた住宅街が多くなっているのが特徴です。
「住みたい街(駅)ランキング」では、大阪梅田駅を含む「梅田」のほか、「西宮北口」「神戸三宮」とTOP3を阪急神戸線の駅が独占。さらに6位には「夙川」、10位には「岡本」がランクインしており、その人気の高さがうかがえます。梅田や三宮はもちろん、西宮北口には「阪急西宮ガーデンズ」といった商業施設も集まるなど、交通・生活ともに高い利便性があるのも魅力の一つです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ