「米好きな都市」ランキングTOP30! 1位は「静岡市」【2023年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 日本の食卓には欠かせないお米。日本では全国的に日常的に食べられ、毎日お米を食べないと気が済まない! という人もいるのではないでしょうか。

 今回は、総務省統計局の「家計調査」をもとに、1世帯あたりの、米の購入金額の都市別(都道府県庁所在市及び政令指定都市)ランキングを紹介します。なお、同調査は2人以上の世帯を対象にしたもので、2020年から2022年までの平均をランク付けしています。さっそく結果を見ていきましょう。

出典: 総務省統計局「家計調査」

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「米好きな都市」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:沖縄県那覇市(2万7578円)

画像:写真AC

 第2位は、沖縄県の県庁所在地「那覇市」です。1世帯あたりの米の年間購入金額は、2万7578円でした。

 温暖な気候から、米の二期作が行われている沖縄県。沖縄県にはお米を使ったソウルフードもあります。そのひとつが「ポーク玉子おにぎり」。おにぎりといっても、厚めのランチョンミートに玉子焼きを白米ではさんだものです。沖縄県では昔ながらの家庭料理として親しまれてきました。

 ほかには、三角形のいなり寿司もお盆や正月などによく食べられています。ちなみに、このいなり寿司はチキンとセットで食べるのが一般的。

advertisement

第1位:静岡県静岡市(2万8588円)

画像:写真AC

 そして第1位は、静岡県の県庁所在地「静岡市」です。1世帯あたりの年間購入金額は、全国平均の2万1869円を大きく上回る、2万8588円でした。

 静岡県ではお米の味を比べる「お米日本一コンテストinしずおか」が毎年、開催されています。これは県が主催するコンテストで、県内の生産者が関心を寄せています。

 また、静岡といえばお茶の生産でも知られる県。また、まぐろなどの魚介類の水揚げ量が多いことでも知られています。そのため、特産品に合うお米の消費量が多いのかもしれませんね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.